大寒の健診と鶏ささみ炒めと赤魚粕漬け
1月20日(月) 雨のち晴れのち雨
朝7時過ぎ起床。
外は雨。
氷雨。
大寒。
1年で最も寒い日だが、
今年の東京はそうでもないらしい。
午前中より外出。
豆柴ジーラの散歩は妻に委ねる。
銀座線で稲荷町へ。
雨は止む。
総合健診・予防医療センターで台東区の無料健康診断。
気が重い。
今年はオプションもつける(+4950円)。
少し待たされるも
1時間程度でスムースに終了。
午前11時半過ぎ帰宅。
妻仕事のため
豆柴ジーラがくるくる回る。
ケージにうんこあり。
仕方なし。
ランチは一人ランチ。
冷凍ごはんをチンして
豆腐の味噌汁と
鶏ささみ野菜いため。
最近のお気に入り。
ささみ❤️
食後のデザートは
エスプレッソ&りんご&あんぱん。
恵比寿の俺のベーカリーで買ったあんぱん、
普通テイストだが、あんこの中に餅らしきものがある。
あんこだけでいい気がする。
午後より仕事。
外は曇天。
浅草寺境内は変わらず大盛況。
夜9時半過ぎ帰宅。
夜は再び雨が降り出す。
寒さはさほど厳しからず。
フランス赤ワインで乾杯。
ドメーヌ・アラン・ブリュモンの
ガスコーニュ・ルージュ。
濃厚な果実味。
ナイス。
赤魚の粕漬け、
エリンギとしめじの醤油バター炒め、
小松菜とベーコンの炒め物などを食す。
赤魚は白身ばかり。
うれしからずや。
録画済みの日テレドラマ「ホットスポット」第2話を少し見る。
市川実日子主演。
脚本バカリズム。
エイリアン・ヒューマンコメディ。
なかなか面白いな。
市川実日子の淡々とした演技がナイス。
共演陣も控えめな演技が好み。
見続けていこう。
つづいてyoutube動画。
トランプ大統領の就任式を少し見ようと思うが、
なかなか始まらないので、
本日は散歩同行なし、
お留守番TWICE、
さすがに2回目のお留守番では
出て行く前にケージの中で身体を震わせた、
我が家のさびしんぼうマックス、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。
よろしければ、ポチッとお願いいたします。
おもしろ日記ランキング