アルデンテの歌と静かなる女優
12月25日(水) 晴れ朝食 食パン1枚 ヤクルト 日本茶 りんご
昼食 レトルトパスタ(ポロネーゼ)
鶏ガラ野菜スープ

夕食 赤ワイングラス2杯
ひれカツ コロッケ ご飯

本日は晴れ。
クリスマス。
ジーザス。
朝の寒さに慣れてきた。
午前中は指導の準備。
ランチはレトルトパスタ。
青の洞窟のポロネーゼ。
うっかり麺をゆですぎる。
Eテレ「0655」のアルデンテの歌を思い出す。
パスタの魂・アルデンテ。
食後は録画済みの埼玉テレビ「太陽にほえろ」を見る。
ジーパン刑事シリーズ。
「汚れなき刑事魂」。
水谷豊出演。
松田優作との競演。
若いときから演技派の二人。
たまらない。
午後より仕事。
車中ではブックオフで買った
「文藝」秋号の松田青子「英子の森」を読む。
テンポのいい文体にひかれる。
森って何なのか、展開が気になる。
夜11時帰宅。
赤ワインで乾杯。
妻が東京駅で買ってきたまい泉の
ひれカツとコロッケを食す。
確かに美味しいが、
スペースパンの手作りのほうがやはりいい。
料理は心だな。
フジテレビ「笑っていいともXmas特大号」をリアルタイムで見る。
モノまね歌合戦で出演陣が盛り上がるも、
タモリは相変わらずマイペース。
つづいて録画済みのNHK「ドキュメンタリー夫婦」を見る。
「甲斐性なしと静かなる女優」。

莫大な借金をかかえた放送作家の夫を支え、
懸命に働いてきた女優佳那晃子が病に倒れ、寝たきり状態となり、
今は妻の医療費の支払いに、収入をすべてつぎ込み、
明日も知れぬ暮らしをしている。
まさにどん底である。
夫婦の絆は深まったが、先は見えない。
非常に重いドキュメント。
夜1時就寝。
よろしければポチっとお願いいたします😄

人気ブログランキングへ