タリーズパスタランチと三社祭と横浜
5月20日(土) 晴れ朝食 ヤクルト 日本茶 ヨーグルト
にんにく玉
昼食 小エビのトマトクリームパスタ
カフェラテ
(市ヶ谷 タリーズコーヒー)

夕食 赤ワイングラス2杯
鮭のホイル焼き
大根の梅和え
めかぶ酢

本日は晴れ。
連日の快晴。
気温上昇。
朝からやや暑い。
朝から仕事。
浅草界隈は三社祭で
朝から賑わう。
祭り人が生き生きとしている。
燃えている。

ランチは市ヶ谷駅近くの
タリーズコーヒーで
パスタランチ。
小エビのトマトクリームパスタとカフェラテ。
1020円。
高めの設定だが、
味はよし。
小エビのプリプリ感がいい。
クリームの具合がしつこくない。
数あるパスタの中で一番美味しい。
午後より仕事再開。
外は日差しも強く、初夏の陽気。
夜10時半過ぎ帰宅。
浅草寺境内は祭り人と
騒ぎたい若者で賑わう。
ゴミが散乱しているのはいただけない。
明日はいよいよ宮出しと宮入り。
朝から仕事だが、宮入りは見れそう。
赤ワインで乾杯。
夜も遅いので
鮭のホイル焼きと大根の梅和えとめかぶ酢で軽く食す。
大根の梅和えがナイス。
適度な酸味と大根の生のシャキシャキ感。
食を進める旨味たっぷり。

録画済みのテレ東「アド街ック天国」を見る。
横浜・山下公園通り。
シャレオツな横浜。
初夏の大桟橋にいきたい。
飛鳥で旅がしてみたい。
海はやはり横浜である。
山下公園や山手を一緒に散歩したい、
港町も絶対に似合いそうな
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って、
夜12時半過ぎ就寝。


よろしければ、ポチッとお願いいたします。

おもしろ日記ランキング