アーカイブ

2018年12月

年末の横浜実家と肉じゃが

12月30日(日) 晴れ

朝食  ヤクルト
    日本茶
    ブルガリアヨーグルト
    ニンニク玉
昼食  鮭のバランス弁当
    (横浜そごう)
IMG_20181230_121554



















夕食  日本酒熱燗1合
    肉じゃが
    アスパラマヨネーズ
IMG_20181230_180938



















本日は晴れ。
やや曇りがち。
気温は激しく低い。
早朝より豆柴ジーラは
大好きなドッグトレーナーさんにあずけられる。
急な出来事で少し体を震わす。
しばしお別れ。

午前中より外出。
横浜の実家で父の世話。
兄夫婦と交代。
ランチは横浜そごうで買った弁当。
鮭のバランス弁当。
父はオムライス。
食欲あり。
一安心。

午後は散歩などして、
あっという間に日が暮れる。
実家そばの風景。
なつかしきかな。

午後6時過ぎ夕食。
日本酒熱燗で献杯。
妻が作った肉じゃがを食す。
いつもより薄味。
父の健康に気遣う妻に感謝。
父の食欲衰えず。
足腰も丈夫で元気である。

TBS「日本レコード大賞」を見る。
歌好きな父。
氷川きよしのズンドコ節に合わせ
小さく踊る。
楽しきかな。

夜8時半過ぎ就寝。
ふだんではありえない就寝時間。
老人の夜は早く、朝は早い。
実に健康的である。
明日は大みそか。

よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

酷寒の吉牛ランチとほっこり煮物

12月29日(土) 晴れ

朝食  ヤクルト
    日本茶
    ブルガリアヨーグルト
    にんにく玉
昼食  牛丼(並)
    シジミ汁
    (葛西 吉野家)
IMG_20181229_130332



















夕食  日本酒熱燗1合
    大根と鶏肉の煮物
    ニラ玉
    めかぶ酢
IMG_2438

















本日は晴れ。
今年もあとわずか。
寒さは厳しい。
朝から仕事。

ランチは葛西駅近くの吉野家で
牛丼の並とシジミ汁。
540円。
久しぶりの吉牛。
学生時代と変わらぬ味わい。
たまにはよしとしたい。
160円のシジミ汁うまし。
身体が温まる。

午後より仕事再開。
葛西ー新高円寺ー目白、移動多し。
電車は空いている。
座れるのはうれしきかな。

夜10時過ぎ帰宅。
夜も厳しくサムソナイト。
日本酒熱燗で献杯。
大根と鶏肉の煮物を食す。
大好きな揚げボール入り。
小さな幸せ。
ニラ玉は甘めで労働の疲れがやさしくほぐれる。
1日が長し。
されど1年は短し。
IMG_2439

















予約録画のタモリ倶楽部も建物探訪も
違う番組となっている。
残念至極。

ここ数日散歩に同行できず、
明日は実家で父の世話。
大好きなドッグトレーナーさんに
あずけられる
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時半過ぎ就寝。
IMG_1401



















よろしければポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

厳寒のボロネーゼとチキン照り焼き

12月28日(金) 晴れ

朝食  ヤクルト
    日本茶
    ブルガリアヨーグルト
    にんにく玉
昼食  ボロネーゼパスタ
    野菜サラダ
IMG_2430

















夕食  白ワイングラス2杯
    チキン照り焼き
    レンコンのきんぴら
    わかめきゅうり酢
IMG_2431

















本日は晴れ。
気温低下。
朝から激しく寒し。
朝から仕事。
浅草寺境内は早朝だけに人はまばら。
北風が身体を震わせる。

昼過ぎ仕事終了。
浅草に戻り、
いろいろ買い物をして、
午後2時過ぎ帰宅。
妻は用事で不在。
豆柴ジーラがくるくる回る。
おしっこしたシートを片付け、
おそめのランチはレトルトパスタ。
無印良品の素材を生かしたパスタソース。
国産牛と黒豚のボロネーゼ。
茹でたパスタにあえるだけ。
保守的な味わい。
粉チーズをたっぷりかける。
SEIYUで買った野菜サラダとともに
ヘルシーバランス。

食後はホットミロでしばしくつろぎ、
その後は月末の事務作業。
モルジェロンズ病という難病を患い、
闘病中という
ジョニ・ミッチェルを聴きながら
パソコンに向かう。
途中何度も睡魔に襲われるも、
家だからなんとなく安心。
豆柴ジーラも見守ってくれる。

夕方妻帰宅。
夜8時過ぎ夕食。
お歳暮の白ワインで献杯。
フランス高級白ワイン。
安いワインに慣れた舌を驚かせる。
やはり高いワインはうまし。
チキン照り焼きを食す。
久しぶりの照り焼き。
甘めの味付けがうれしい。
レンコンのきんぴら、
わかめきゅうり酢、
家ご飯はバランスよし。
妻に感謝。
IMG_2433IMG_2436



































テレビは年末の特番ばかり。
見る気がしない。
録り貯めた録画済みのBSTBS「吉田類の酒場放浪記」と
「おんな酒場放浪記」を見て、
NHK「岩合光昭の世界ネコ紀行」をリアルタイムで
少し見て、
ネコっぽい我が家の豆柴ジーラの
歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。
IMG_2063IMG_1959



































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07


曇天の日高屋半ラーチャー餃子セットと重ね蒸し

12月26日(水) 曇り

朝食  ヤクルト
    日本茶
    ブルガリアヨーグルト
    にんにく玉
昼食  半チャーハン
    半ラーメン
    半餃子
    (高田馬場 日高屋)
IMG_20181226_130106



















夕食  日本酒熱燗1合
    白菜と豚肉の重ね蒸し
    大根の漬物
IMG_2419

















本日は曇り。
年末の曇天。
気温はやや低し。

朝から仕事。
横浜の実家へ行ったり、
東京に戻ったり、
あわただしきかな。
浅草寺境内は完全に年の瀬モード。

ランチは高田馬場の日高屋で
半ラーメンと半チャーハンと
半餃子のセット。
570円。
いろいろ味わえて、楽しきかな。
日高屋、何気にマンセー。

午後より仕事再開。
移動多し。
睡魔もおそう。
温泉に行きたし。

夜10時半過ぎ帰宅。
ヘトヘト。
日本酒熱燗で乾杯。
少し復活。
白菜と豚肉の重ね蒸しを食す。
白菜のへなった食感がナイス。
義母からいただいた
大根の漬物もうまし。
パリパリ。
パリスヒルトン。
おふくろの味。
感慨深し。
IMG_2420

















テレビは年末特番多し。
つまらなし。
本日は妻も外出で
散歩なしの残念な1日を過ごした
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時半過ぎ就寝。
IMG_2311IMG_2352



































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

せわしきランチとほっこりあんかけと0655

12月21日(金) 晴れ

朝食  ヤクルト
    日本茶
    ブルガリアヨーグルト
    にんにく玉
昼食  おにぎり1個(鮭ほぐし)
    ツイストパン
    (板橋 ローソン)
夕食  日本酒熱燗1合
    厚揚げとちんげん菜と豚肉のあんかけ
    きゅうりちくわ
    めかぶ酢
IMG_2412

















本日は晴れ。
冬晴れが続く。
気温は安定。
年末にしては暖かい。

午前中は指導の準備。
昼前から仕事。
ややあわただしきかな。

おそめのランチは
移動中の板橋のローソンで買った
おにぎりとツイストパン。
都営三田線の新板橋駅のベンチで食す。
悲しきかな。

夜10時半過ぎ帰宅。
電車内、駅周辺は酔客多し。
忘年会シーズン。
クリスマス間近。
羨ましきかな。
日本酒熱燗で献杯。
ちんげん菜と厚揚げと豚肉のあんかけを食す。
本日初めてのまともな食事。
熱々のあんかけうまし。
きゅうりちくわとともに
ありがたく食す。
家ご飯マンセー。
IMG_2413

















録画済みのテレ朝「じゅん散歩」と
Eテレ「0655」の「あたしネコ」を見て、
しばしほっこりして、
お気に入りのペットベッドで
もふもふ状態の
0655の「わたし、犬」に出てもおかしくない
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜1時過ぎ就寝。
IMG_2406IMG_2264



































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


おもしろ日記ランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

このページのトップヘ

見出し画像
×