冬晴れのワールドファミセとわびすけ弁当とマルエツ開店
11月29日(金) 晴れ朝食 ヤクルト
ブルガリアヨーグルト(白桃)
にんにく玉
日本茶
昼食 日替わり弁当
(浅草 わびすけ)
豆腐の味噌汁
夕食 サントリーオールフリー1缶
刺身盛り合わせ
ブリ照り焼き
じゃこピーマン
温奴
めかぶ酢
本日は晴れ。
天気回復。
気温は低いも
久しぶりの青空がうれしい。
午前中は指導の準備。
はやめにすませて
妻は豆柴ジーラの散歩。
我は近くの産業貿易センター台東館で
ワールドのファミリーセールにいざ出陣。
タケオキクチのパンツと
ラコステのマフラー購入。
ファミセ、たのしきかな。
ランチは浅草観音裏のわびすけの
日替わり弁当。
ねかせ玄米で550円。
我が家の定番弁当。
正しく、健やかにうまし。
食後のデザートは浅草あんですの
三色パン。
あんことクリームとチョコ。
どこに何が入っているのか、
幾つになっても少しワクワクする。
午後は妻と本日オープンの
マルエツスーパーで買い物。
新しいスーパー、
妻が興奮する。
ファミセのような興奮はないが、
気持ちはわからないわけではない。
つづいて仕事。
外はすっかり冬モード。
冬のコートとマスク着用。
夜10時半過ぎ帰宅。
サントリーオールフリーで乾杯。
マルエツで買った
刺身盛り合わせを食す。
新鮮でうまし。
ブリ照り焼き、
じゃこピーマン、
温奴、めかぶ酢と
本日はおかず多し。
家ごはんマンセー。
テレ朝「報道ステーション」で
天気とスポーツを確認し、
youtubeでポールウェラーや
マークジェイコブスの動画を見て、
ホットカーペットの電源を入れると、
伏せの状態に入る、
寒がりの豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時半過ぎ就寝。
よろしければ、ポチッとお願いいたします。
おもしろ日記ランキング