アーカイブ

2020年01月

氷雨の横浜実家と七草粥

1月7日(火) 曇り

朝食  ヤクルト
    ブルガリアヨーグルト(白桃)
    にんにく玉
    日本茶
昼食  おにぎり2個(鮭 焼きタラコ)
79A6E5AB-8A19-4572-9522-19708F58304D



















夕食  日本酒熱燗1合
    七草粥
    肉豆腐
    いんげんの胡麻和え
    もずく酢
1040735



















本日は曇り。
天気下り坂。
気温も低下。

午前中より外出。
銀座線、東海道線、市営バスを乗り継いで
横浜実家へ。
東海道線はグリーン車。
平日は780円。
コーンポタージュ、
チョコミルフィーユを食しながら
暫し休息。
BA696F37-E200-4AFD-8EC0-DDBC57835EA3



















昼過ぎ実家着。
父昼寝中。
暖房はついているが、窓全開。
寒し。
閉め切って、父が起きるのを待つ。
ランチは横浜駅で買った
新宿秀吉(ひできち)のおにぎり。
鮭と焼きタラコ。
何気にお気に入り。

父は暫し起きて、
カステラとかぼちゃを食し、
着替えを手伝い、
洗濯をして、
午後2時過ぎ実家を後にする。

JR直通の相鉄線、京王線、
京王井の頭線を乗り継いで仕事へ。
移動多し。
途中から雨も降って、
気温も激しく下がり、
つらし。
加齢を痛感するとともに
温泉に行きたし。

夜11時過ぎ帰宅。
外は激しくサムソナイト。
日本酒熱燗で乾杯。
七草粥と肉豆腐を食す。
一年の無病息災を願い、
美味しくいただく。
10407401040735
1040738


























































本日は動物病院で膀胱炎の診察、
経過良好で、ホット一安心の
最近は丸く寝てばかりだが、
餌の匂いや物音にはシャキッと反応する
警戒は絶対に緩めない
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜1時過ぎ就寝。
10407411040742







































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


おもしろ日記ランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

連日の冬晴れとトーストランチと鶏ハム

1月6日(月) 晴れ

朝食  ヤクルト
    ブルガリアヨーグルト(白桃)
    にんにく玉
    日本茶
昼食  トースト1枚
    クロワッサン
    目玉焼き
    コーンスープ
1040729



















夕食  日本酒熱燗1合
    鶏ハム
    青菜の卵とじ
    白菜の漬物
    もずく酢
1040731



















本日は晴れ。
冬晴れが続く。
ありがたし。
世間は仕事始め。

午前中は指導の準備。
妻は豆柴ジーラと散歩。
ありがたし。
はやめのランチは
昨日に引き続き、
ブールアンジュのトースト1枚、
クロワッサン、
目玉焼き、
コーンスープ。
定番の早ランチメニュー。
変わらずうまし。

昼前より仕事。
外は晴天。
浅草寺境内は露店も撤収され、
正月モードが一気にフェイドアウト。

夜11時過ぎ帰宅。
日本酒熱燗で乾杯。
鶏ハムを食す。
さっぱり食感。
プチトマトとの相性よし。
お母様の白菜の漬物は
いよいよラスト。
ありがたく食す。
1040732



















各局報道番組をパトロール。
新年早々、アメリカがやらかす。
きな臭いイランとの対峙。
最悪の事態だけは避けてほしい。

戦争とは無縁の平和の使徒、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜1時過ぎ就寝。
D419F328-C205-482D-BBDB-04D3A9171AAC0B8E0858-E019-4EAC-B93B-4F812C9BAF82








































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


おもしろ日記ランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

冬晴れの休日労働と横浜実家と命のスープ

1月5日(日) 晴れ

朝食  ヤクルト
    ブルガリアヨーグルト(白桃)
    にんにく玉
    日本茶
昼食  トースト1枚
    クロワッサン
    コーンスープ
1040721



















夕食  日本酒熱燗1合
    ジャガイモと鮭のスープ
    わかめきゅうり酢
1040722



















本日は晴れ。
新年は連日の快晴。
凍てつく青空。

午前中は指導の準備。
妻は豆柴ジーラと散歩。
ありがたや。
はやめのランチは
ブールアンジュの食パンの
トースト1枚と
クロワッサン。
コーンスープ。
ブールアンジュのパンは
安定のセレブな味わい。

昼前より仕事。
外はやや厳しい寒さ。
タイガーマスクが欠かせない。

夕方仕事終了。
上野駅で妻と待ち合わせ、
東海道線と市営バスを乗り継いで
横浜実家へ。
東海道線は迷わずグリーン車。
休日は横浜まで580円。
スタバのカフェラテを飲みながら暫し休息。
88153D65-2272-4CCC-B123-BA9F199E839E



















午後5時過ぎ実家着。
父就寝中。
ゆっくり起きて、
カステラとお茶とおしるこを食す。
スイーツダディ健在も
足腰が弱まる。
心配。
ぎこちなく会話をして
再び寝床に入り、
夜7時過ぎ実家を後にする。

夜9時過ぎ帰宅。
夜は激しくサムソナイト。
豆柴ジーラがくるくる回る。
先に餌やり。
日本酒熱燗で乾杯。
体が温まる。
ジャガイモと鮭のスープを食す。
命のスープ。
辰巳芳子。
やや慌ただしき休日が終わる。
1040723



















寒さのせいか、
丸く小さくなって
寝ていることが多くなった
寒がりやさんで怖がりやさんの
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。
10403111040292







































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

冬晴れのミートソースとスターウォーズと焼き餃子

1月4日(土) 晴れ

朝食  ヤクルト
    ブルガリアヨーグルト(白桃)
    にんにく玉
    日本茶
昼食  ミートソース
    サラダ
    カプチーノ
    (田端 PRONTO)
510CA6A2-7C80-4A56-AD61-5D4327557B52



















夕食  サントリープレモル1缶
    焼き餃子
    わかめきゅうり酢
    白菜の漬物
    黒豆
1040717



















本日は晴れ。
三が日終了。
日常に戻りつつある。
朝から仕事。

浅草寺境内は朝から大賑わい。
まだまだお正月モード。

ランチは田端駅近くのPRONTOで
パスタサラダセット。
こくうまミートソースとサラダと
カプチーノ。
税込み935円。
平将門の乱。
すこぶる保守的な味わい。
亡き母の十八番であった
ミートソースを思い出す。

午後より仕事再開。
外の寒さに厳しさはあまりない。
青空はつくづくありがたし。

夕方仕事終了。
京浜東北線、銀座線を乗り継いで
三越前へ。
COREDOのブールアンジュで
ロイヤルミルクティとロレフレーズなる
ケーキを食しながら妻を待つ。
E3BC85F5-884B-4111-880C-34E33BE2AB39



















TOHOシネマズ日本橋で
映画「スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け」を観る。
SWもいよいよ最終章。
極上のエンタメ。
大迫力の画面ですこぶる楽し。
今はなきレイア姫のシーンで少し涙ぐむ。
随所に登場する小動物的なキャラが
みなかわゆし。
わが豆柴ジーラもいてもおかしくない。
カイロレン役のアダムドライバーもすこぶるよし。
悪になりきれない心の葛藤を
表情で見事に演じる。
天晴。
フォースとともにあらんことを!
D7F4D8C8-C135-44E9-AE9B-8D4C17B318A7



















夜9時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
先に餌やり。
サントリープレモルで乾杯。
手作り焼き餃子を食す。
今年初の餃子の宴。
いつもと変わらず素敵にうまし。
何個でも入る。
10407161040718







































録画済みのテレ朝「建物探訪」を見て、
お気に入りのyoutube動画を軽く見て、
フォースの存在を感じる
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。
10403821040346







































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

2020年仕事始めと銀座ZARAとパンケーキ

1月3日(金) 晴れ

朝食  白ワイン
    お雑煮
    白菜ときゅうりの漬物
1040708



















昼食  ピーナツコッペ
    コーンスープ
1040710



















夕食  アサヒレッドアイ1缶
    握り寿司
    マルゲリータピザ
    鳥唐揚げ
    黒豆
    松前漬け
    白菜の漬物
1040711



















本日は晴れ。
新年三日目。
今年も時の経つのが林羅山。
白ワインで乾杯。
お雑煮と白菜の漬物を食す。
お雑煮、あきない。
箱根駅伝を見ながら、正しくうまし。

午前中は指導の準備。
妻は豆柴ジーラと散歩。
はやめのランチは
ファミマのピーナツコッペと
コーンスープ。

昼前より仕事。
外は気温安定。
厳しい寒さはない。
浅草寺は人の波。
境内を避けて、遠回り。
仕方なし。

夕方仕事終了。
銀座のZARAで妻と待ち合わせ、
セールを少し覗いて、
物によっては
年末より少しプライスダウンしているのを確認、
映画シャイニングのトレーナーを買って、
銀座コアビルの
オスロカフェで
キングコーヒーとパンケーキを食す。
今年の初パンケーキ。
メイプルシロップと生クリームを
たっぷりかけて、
素敵にうまし。
F9F625B1-32B7-44AC-A0ED-04E12B90DC3AA0345F2E-2729-4333-8AD0-6247DABA702A







































夜7時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
先に餌やり。
アサヒレッドアイで乾杯。
久しぶりのトマトカクテル。
すこぶるうまし。
浅草ライフで買った
握り寿司、
マルゲリータピザ、
鳥唐揚げ、
妻の実家からテイクアウトした
黒豆、松前漬けなどを食す。
正月感が少しずつフェイドアウトしていく。
1040715




















10407131040714







































録画済みのBSTBS「年またぎ酒場放浪記」を少し見て、
新年に更新されたお気に入りのyoutube動画を
いろいろチェックして、
今年こそ、海を見せたい、
砂浜を駆けさせてあげたい、
小さな世界に生きる
小さな豆柴ジーラの
歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。
10405391040452









































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

このページのトップヘ

見出し画像
×