アーカイブ

2020年12月

冬晴れの二八そばとクリスマスの宴


12月25日(金) 晴れ


朝食 ブルガリアヨーグルト(白桃)
   ヤクルト
   味の素ブルーベリー&ルテイン
   サントリーDHA&EPA
   にんにく玉
   ほうじ茶



IMG_0054























昼食 かき揚げ二八そば



IMG_0116























夕食 スパークリングワイン
   赤ワイン
   チキンほか各種料理
   クリスマスケーキ



IMG_0129
























本日は晴れ。
クリスマス。
キリストのダンナの誕生日。
昭和改元の日でもある。

朝から歯医者。
今年最後の歯医者。
特に問題なく、
次回は三ヶ月検診を待つのみ。
つづいて豆柴ジーラの散歩。
近くの公園はゲートボール老人が占拠。
隅田公園を歩く。
久しぶりの隅田公園。
カモメが川沿いに並ぶ。
本日はややポカホンタス。
足取り軽し。
3回うんこをして
本日もすこぶる元気なり。



IMG_0061IMG_0074IMG_0076IMG_0085IMG_0097

















































































































ランチはセブンイレブンで買った
かき揚げ二八そば。
レンジで4分10秒。
熱々。
保守的な味わいに安心する。



IMG_0113























食後のデザートは
かにぱんのチョコ。
子供時代からの大好物。
今も変わらぬ味わい。
かにぱんマンセー。



IMG_0118
























午後より仕事。
外は冬晴れの青空。
寒さも落ち着き、
日中は過ごしやすし。



IMG_0121
























夜8時過ぎ帰宅。
本日は妻の親友来訪中。
ささやかなクリスマスの宴に
途中から参加する。
松屋浅草で買った
3000円のCAVAのスパークリングワインで乾杯。
うまし。
ケンタッキーのチキン、
ポテトサラダ、
牡蠣料理など、
各種料理をつまみ、
メリークリスマス。
しめは浅草アトリエダイジローのクリスマスケーキ。
定番のイチゴのケーキ。
保守的な味わいで正しく素敵にうまし。
あっという間に聖夜が終了。



IMG_0133IMG_0136
















































本日は久しぶりの来客で
大興奮の、
人間大好き、
人類に普遍的に愛を向ける
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時半過ぎ就寝。




IMG_0072
























よろしければ、ポチッとお願いいたします。


おもしろ日記ランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07


 

イブの寿司ランチと三色パンとグルーミング


12月24日(木) 晴れ


朝食 ブルガリアヨーグルト(白桃)
   ヤクルトカロリーハーフ
   味の素ブルーベリー&ルテイン
   サントリーDHA&EPA
   にんにく玉
   緑茶



IMG_9977























昼食 にぎり寿司セット
   青さの味噌汁



IMG_9985























夕食 日本酒熱燗一合
   ブリ照り焼き
   厚揚げと青梗菜のあんかけ
   ブロッコリーの胡麻和え
   タコ入りわかめきゅうり酢



IMG_9994






















   
本日は晴れ。
クリスマスイブ。
興奮した少年時代を思い出す。
今は何ら変化はない。
悲しきかな。

朝から仕事。
外はやや寒し。
浅草寺境内にクリスマス感はない。



IMG_9979
























昼過ぎ一旦帰宅。
ランチは松屋浅草で買った
にぎり寿司セット。
税抜き907円。
青さの味噌汁とともに
ランチ寿司を堪能。



IMG_9988























食後のデザートは
浅草あんですの三色ぱん。
久しぶりの三色パン。
チョコ、カスタード、あんこの順に食す。
安定のうまさ。



IMG_9991
























午後より仕事再開。
行ったり来たり。
まさに師走。
ややあわただし。

夜8時過ぎ帰宅。
糖質70%オフの日本酒熱燗で乾杯。
ブリ照り焼き、
厚揚げと青梗菜のあんかけ、
ブロッコリーの胡麻和えなどを食す。
イブらしさはないが、
正しい和テイスト。
日本人を認識する。



IMG_9996IMG_9997IMG_9998







































































本日は今年最後のグルーミングデー。
身も心もスッキリ、
爽やかに浄化された
豆柴界のファッショニスタ、
なかなか正面を向いてくれない
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。



IMG_0020IMG_0031IMG_0033






































































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 
人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07


 

旧天皇誕生日のコロッケ定食と肉豆腐


12月23日(水) 晴れ


朝食 ブルガリアヨーグルト(白桃)
   ヤクルトカロリーハーフ
   味の素ブルーベリー&ルテイン
   サントリーDHA&EPA
   にんにく玉
   緑茶



IMG_9909























昼食 レトルトご飯
   青さの味噌汁
   コロッケ&キャベツミックス



IMG_9951























夕食 日本酒熱燗一合
   肉豆腐
   ほうれん草とハムの炒め物
   めかぶ酢




IMG_9972
























本日は晴れ。
師走は冬晴れ多し。
助かる。
旧天皇誕生日。
昭和天皇の誕生日は「昭和の日」なる
祝日として残されたが
平成天皇の誕生日は平日に戻される。
残念。


午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
近くの公園でボール遊びをして
浅草ROX周辺を歩く。
街の所々でクリスマス感はあるも
例年より賑やかさに欠ける。
仕方なし。
1回うんこをして、
本日も元気なり。



IMG_9919IMG_9936












































ランチは賞味期限の迫った
レトルトご飯と
青さの味噌汁と
さぼてんで買った
コロッケとキャベツミックス。
昨夜の残りのかぼちゃの煮物。
いわゆるコロッケ定食。
コロッケ好きにはうれしいランチ。
トンカツソースをかけて
正しくうまし。



IMG_9955























午後より仕事。
外は乾燥した冬晴れの青空。
浅草寺周辺はちょうちんも並び、
歳末感漂う。
初詣は規制があるのだろうか。
気になる。



IMG_9956
























夜10時半過ぎ帰宅。
サムソナイトだが、
寒さに体が慣れてきた気がする。
糖質70%オフの日本酒熱燗で乾杯。
肉豆腐を食す。
適度な甘さでほっこり体が温まる。



IMG_9975
























TVでお気に入りのyoutube動画の更新をチェック。
ファッション系のシトウレイの
tomorrowlandのお店訪問、
ネットでポチり隊のおじさんファッション動画を見て、
夜はあっという間に更けてゆく。
夜は静かにネコモード、
たまにキュンキュンかわいいイビキをかく
我が家の愛しき豆天使、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時半過ぎ就寝。



IMG_9927IMG_9944















































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 
人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

歳末のRF1弁当と無限キャベツ


12月22日(火) 晴れ


朝食 ブルガリアヨーグルト(白桃)
   ヤクルトカロリーハーフ
   味の素ブルーベリー&ルテイン
   サントリーDHA&EPA
   にんにく玉
   ほうじ茶



IMG_9883
























昼食 海老カツ入り小箱弁当
   青さの味噌汁



IMG_9887























夕食 日本酒熱燗一合
   豚肉無限キャベツ
   じゃこピーマン
   かぼちゃの煮物
   もずく酢



IMG_9899
























本日は晴れ。
連日の乾燥した冬晴れ。
ありがたし。
冬至も過ぎ、寒さが本格的になる。

朝から仕事。
浅草寺境内は年末年始の準備が始まる。
歳末感じわじわ。




IMG_9885
























昼過ぎ一旦帰宅。
ランチは松屋浅草のRF1で買った
海老カツ入り小箱弁当。
790円。
バランスの良いヘルシー弁当。
RF1は品質よし。
安心して食す。



IMG_9891
























食後のデザートは
ローソンで買った栗堪能モンブラン。
320円。
マロンクリームたっぷり。
下部にはサクサクのメレンゲ。
コンビニスイーツの進化を歓迎する。



IMG_9893IMG_9898

















































午後より仕事再開。
慌ただしき年末。
やや悲しきかな。

夜9時過ぎ帰宅。
糖質70%オフの日本酒熱燗で乾杯。
豚肉無限キャベツを食す。
無限に食べられるキャベツ炒め。
確かにシャキシャキのキャベツがうまし。
かぼちゃの煮物も成功。
じゃこピーマン合わせて、
野菜たっぷり健康生活。
妻に感謝。



IMG_9903IMG_9905IMG_9907








































































各局報道番組をパトロール。
コロナ関連ニュースが続く。
イギリスで変異種。
世界がコロナに萎縮する。
ウィルス恐るべし。

世界に何が起きても
いつも変わらない愛を注いでくれる
我が家の天使、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。




IMG_9844IMG_9441















































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 
人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

冬至の焼き鮭定食と黒酢スープ


12月21日(月) 晴れ


朝食 ブルガリアヨーグルト(白桃)
   ヤクルトカロリーハーフ
   味の素ブルーベリー&ルテイン
   サントリーDHA&EPA
   にんにく玉
   ほうじ茶



IMG_9824























昼食 レトルトご飯
   青さの味噌汁
   焼き鮭
   きゅうりの漬物




IMG_9872























夕食 日本酒熱燗一合
   豚肉ともやしと豆腐の黒酢スープ 
   いんげんの胡麻和え
   めかぶ酢




IMG_9878























本日は晴れ。
冬至。
一陽来復の日。
太陽の力が弱まるも、
冬至を境に運が上昇するという。
期待したい。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
近くの公園を軽く走り込み、
西浅草方面を歩く。
3回うんこをして、
本日もすこぶる元気なり。



IMG_9858IMG_9862IMG_9871








































































ランチは賞味期限の迫った
レトルトご飯をチンして
青さの味噌汁と
スーパーライフで買った
焼き鮭。
シンプルでうまし。

食後のデザートは
セブンイレブンの
発芽玄米大福。
安定のうまさ。
飽きるまでリピートしよう。




IMG_9876
























午後はリモートワーク。
夜は外仕事。
日はすっかり短くなり、
気温もすっかり下がる。

夜11時過ぎ帰宅。
糖質70%オフの日本酒熱燗で乾杯。
豚肉ともやしと豆腐の黒酢スープを食す。
温かいスープ、
命のスープ。
セロリも入って、食感がナイス。
体がほっこり温まる。



IMG_9880IMG_9882

















































軽くお気に入りのyoutube動画をチェック。
ファッション系のなかむの動画を見て、
妻の椅子の上でたれる
キュートな
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜1時過ぎ就寝。




IMG_9832IMG_9843IMG_9854






































































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 
人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

このページのトップヘ

見出し画像
×