アーカイブ

2021年07月

休日のパンケーキとスシローの宴


7月25日(日) 晴れ


朝食 フルグラ糖質オフ入りブルガリアヨーグルト
   ヤクルト
   味の素ブルーベリー&ルテイン
   味の素カプシEX
   サントリーDHA&EPA
   にんにく玉ゴールド
   宇治抹茶入り緑茶


IMG_9976























昼食 パンケーキ



IMG_9982























夕食 エビスプレミアムホワイト1缶
   にぎり寿司
   ほたてフライ
   キムチ
   枝豆


IMG_0010






















本日は晴れ。
朝から暑し。

文月も下旬。
夏盛りなり。

午前中は明日の指導の準備。
豆柴ジーラの早朝散歩は妻に委ねる。
ありがたし。

ランチはパンケーキ。
ミックスフルーツをのせて、
ハーゲンダッツのバニラを添えて、
メープルシロップをかけて、
すこぶるうまし。
休日の小さな幸せ。


IMG_9986






















午後もステイホーム。
東京五輪を少し見るも、
どれも集中できず。
チャンネルをあちこち変える。

午後6時過ぎ外出。
まるごとにっぽんのスシローへ
ネット注文の寿司をピックアップ。
豆柴ジーラも同行。
本日2回目の散歩。
外は心地よい風もあり、
足取りは人も犬も軽い。


IMG_9989IMG_0008














































午後7時半過ぎ夕食。
エビスホワイトプレミアムで乾杯。
冷えたビール、正しくうまし。
スシローの宴。
にぎり寿司はどれもナイス。
ほたてフライはもう一息。
やはり次回からは寿司だけに絞りたい。


IMG_0012IMG_0013












































テレビはどれも東京五輪。
柔道で阿部姉妹金メダル。
天晴れ。
スポーツいろいろ。
ダイジェストで済ませたい。

youtubeのお気に入り動画の更新をチェック。
Juliana のニューヨーク動画などを見て
あっという間に夏の休日終了。
本日は2回のお散歩。
どこか幸せそうな
我が家の心のメダリスト、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。



IMG_9993IMG_9999IMG_0001





































































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


 

人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

酷暑のミスドランチと手作りトンカツ


7月24日(土) 晴れ


朝食 フルグラ糖質オフ入りブルガリアヨーグルト
   ヤクルト
   味の素ブルーベリー&ルテイン
   味の素カプシEX
   サントリーDHA&EPA
   にんにく玉ゴールド
   宇治抹茶入り緑茶



IMG_9938























昼食 香る海老ぷりワンタン麺
   エンゼルフレンチ
   ミスドカフェオレ


IMG_9945























夕食 サントリープレモル1缶
   トンカツ
   アスパラサラダ
   ミョウガ入りもずくきゅうり酢
   生かまぼこ


IMG_9954























本日は晴れ。
やや雲多し。
来週は台風の接近の可能性あり。

朝から仕事。
浅草寺境内は閑散。
仲見世わきの日陰を歩く。


IMG_9941IMG_9942IMG_9944





































































ランチは吉祥寺のミスタードーナツで
香る海老ぷりワンタン麺を食す。
初めてのミスドランチ。
ワンタン麺、何気にうまし。
495円。
されど量がやや少なし。
エンゼルフレンチを追加する。
154円。
おかわり自由のカフェオレもナイス。
234円。
しばしのんびりする。



IMG_9948IMG_9951














































午後より仕事再開。
吉祥寺、移動先の下北沢、
ともに人多し。
緊急事態とは全く思えない。
日本が崩壊に向かっている気もしないではない。



IMG_9952























午後8時過ぎ帰宅。
夜は幾分涼し。
サントリープレモルで乾杯。
期間限定のサファイアポップの恵み。
スッキリしてうまし。
手作りトンカツを食す。
ソースと辛子をつけて、
正しくうまし。
アスパラサラダは
ピエールエルメのニンジンドレッシングをかける。
セレブな味わい。
夏の夜のひと時にしみじみする。



IMG_9957IMG_9959














































NHKで東京五輪の柔道の表彰式をリアルタイムで見る。
無観客の日本武道館。
メダルも自分でかける。
選手もさぞ悲しかろう。
映像技術を使って工夫できないものか。
今の組織委員会には何も期待できない。

つづいてyoutube動画を少し見て、
トリュフ入りのチーズスナックを食べていると、
その匂いに誘われて、
もしかしたら貰えるのではないかと
わずかな希望にかけて、
トコトコ笑顔で寄ってくる、
我が家の賢きトリュフ犬、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。



IMG_9970IMG_9972IMG_9981






































































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 

人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

東京五輪開会式とココイチカレーとチキンネギ塩炒め


7月23日(金) 晴れ


朝食 フルグラ糖質オフ入りブルガリアヨーグルト
   ヤクルト
   味の素ブルーベリー&ルテイン
   味の素カプシEX
   サントリーDHA&EPA
   にんにく玉ゴールド
   宇治抹茶入り緑茶



IMG_9921






















昼食 ポーク野菜カレー


IMG_9928






















夕食 キリングリーンズフリー1缶
   鶏肉とブロッコリーのネギ塩炒め
   にんじんともやしの和物
   ミョウガ入りもずくきゅうり酢



IMG_9931























本日は晴れ。
暑さに少し慣れる。
スポーツの日。
いよいよ東京五輪の開会式。
どうなるやら。

朝から仕事。
外は炎暑。
広大な浅草寺境内は
日陰を探して歩く。
駅遠し。


IMG_9922IMG_9924















































ランチは吉祥寺のCoCo壱番屋で
ポーク野菜カレー。
税込745円。
やや高し。
定番の保守的な味わい。
可もなく不可もなく。


IMG_9926























午後より仕事再開。
吉祥寺商店街は休日だけに賑わう。
緊急事態宣言の様相は皆無。

午後4時半過ぎ帰宅。
はやめの帰宅、うれしきかな。
されど、暑さでもうどこに行く気もしない。
加齢を痛感する。

午後7時半過ぎ夕食。
冷えたキリングリーンズフリーで乾杯。
鶏肉とブロッコリーのネギ塩炒めを食す。
にんにくが効いて、食が進む。
夏のエナジー充填。


IMG_9932























NHKで東京五輪開会式をリアルタイムで見る。
無観客の異例のセレモニー。
途中で飽き、youtube動画を見て、
再び開会式終盤を見る。
日本選手団の登場。
八村塁選手のデカさに驚嘆し、
バッハと橋本の長い演説に
子供時代の校長の長いお話を思い出し、
最終聖火ランナーの大坂なおみ選手に
多様性を感じるも
ラストは子供たちでよかった気もして、
天皇陛下の開会宣言では
菅、小池ともに失態を演じ、
突っ込みっどころが豊富な、
異例の開会式が終わったのは夜中。
ため息が出る。

五輪には全く関心なしの
我が家の小さなオリンピア、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時半過ぎ就寝。



IMG_9191IMG_8519IMG_8497







































































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 

人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

海の日の冷やし中華と鯛のムニエル


7月22日(木) 晴れ


朝食 フルグラ糖質オフ入りブルガリアヨーグルト
   ヤクルト
   味の素ブルーベリー&ルテイン
   味の素カプシEX
   サントリーDHA&EPA
   にんにく玉ゴールド
   宇治抹茶入り緑茶


IMG_9893























昼食 冷やし中華
   きゅうりの漬物



IMG_9903























夕食 キリングリーンズフリー1缶
   鯛のムニエル
   ちくわとわかめとキャベツの和物
   刺身こんにゃく



IMG_9915























本日は晴れ。
梅雨明けの晴天が続く。
連日の猛暑で
本日も朝から渡辺篤史。
海の日の祝日だが、関係なし。

朝から仕事。
早朝の浅草寺境内はまだ人少なし。
日向多く、駅への道のり遠し。


IMG_9896IMG_9898















































昼過ぎ一旦帰宅。
ランチは冷やし中華。
マルちゃんの絹のひと皿。
香味ゴマだれ。
具材いろいろ、
正しくうまし。
夏を感じる。


IMG_9906























午後より仕事再開。
本日も駅二往復。
暑さにへこたれる。


IMG_9908IMG_9910















































移動先の豊洲は警官多し。
テロ警戒か。
あまり緊張感はない。




IMG_9911IMG_9913














































夜7時半過ぎ帰宅。
キリングリーンズフリーで乾杯。
鯛のムニエルを食す。
妻の十八番。
骨に注意して食す。
さっぱりうまし。
添えられたアスパラやとうもろこしもナイス。
夏らしい味わい。
ハッピーサマーナイト。



IMG_9918
























youtubeでお気に入りのチャンネル更新チェック。
mashayaのフランスパリ動画などを見て、
海外の今をリアルタイムで知り、
ネットでポチり隊の犬散歩動画でほっこりして、
本日も散歩同行できず、
妻に任せっきりの
我が家のサマーエンジェル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時半過ぎ就寝。



IMG_9451IMG_8624














































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 

人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

酷暑のスタバランチとオクラあんかけ


7月21日(水) 晴れ


朝食 フルグラ糖質オフ入りブルガリアヨーグルト
   ヤクルト
   味の素ブルーベリー&ルテイン
   味の素カプシEX
   サントリーDHA&EPA
   にんにく玉ゴールド
   宇治抹茶入り緑茶


IMG_9859






















昼食 石窯フィローネ
   カプチーノ


IMG_9875























夕食 キリングリーンズフリー1缶
   オクラとかぼちゃと挽肉のあんかけ
   にんじんともやしの和物 
   冷奴
   わかめ酢



IMG_9877























本日は晴れ。
連日の快晴。
連日の炎暑。

朝から仕事。
浅草寺境内は日陰を探して歩く。
いつもと変わらず閑散とする。
東京五輪の空気は全くなし。


IMG_9871IMG_9873
















































ランチは永田町駅のスタバで
石窯フィローネとカプチーノ。
いわゆるホットドッグ。
税込858円。
立花隆。
されどソーセージもパンもうまし。
よしとしよう。



IMG_9876






















午後より仕事再開。
外は炎暑なれど、移動は地下が多く、
ほっとする。

午後4時半過ぎ一旦帰宅。
千疋屋のバニラアイスをつまみながら、
netflixの「アメリカンホラーストーリー」を見て、
午後6時半過ぎ仕事再開。
駅二往復。
悲しからずや。

夜10時半過ぎ帰宅。
ヘトヘト。
冷やしたキリングリーンズフリーで乾杯。 
生き返る。
オクラとかぼちゃと挽肉のあんかけを食す。
新メニュー。
夏らしい味わい。
にんじんともやしの和物もナイス。
夏の夜のひと時を満喫する。


IMG_9880























youtube動画で
なかむ、シトウレイのファッション動画を見て、
本日は妻との散歩で
ドッグランへ行き、
ロシア人率いる2匹の犬に吠えられたという、
吠えられても吠え返さない、
お利口さんの
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。


IMG_9886IMG_9889IMG_9892





































































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 

人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

このページのトップヘ

見出し画像
×