アーカイブ

2024年06月

曇天の納豆ランチと焼き鮭ぼっちめし


6月27日(木) 曇り


朝食 ブルガリアヨーグルト&ブルーベリー
   超熟山型食パン
   ヤクルト
   サントリーDHA&EPA   
   にんにく玉
   抹茶入り緑茶
   トマトジュース




IMG_9546





























昼食 ごはん
   豆腐の減塩味噌汁
   納豆
   無塩せきソーセージ
   きゅうりとカブの浅漬け
   キムチ




IMG_9567





























夕食 サントリープレモル1缶
   ごはん
   焼き鮭
   きゅうりとカブの浅漬け
   冷やしトマト





IMG_9576





























本日は曇り。
あいにくの曇天。

まずは豆柴ジーラの朝散歩。
山谷堀公園を通って
山谷堀広場へ。
いつもとは違うコース。
新鮮でジーラの足取りも軽い。
緑いっぱい。
2回うんこをして
本日もいと元気なり。




IMG_9550IMG_9557IMG_9562IMG_9564






























ジーラは本日より大好きなトレーナーさんの元へ。
しばしお別れ。

ランチは冷凍ごはんをチンして
減塩の豆腐の味噌汁と
納豆とキムチ、
きゅうりとカブの浅漬け。
旅館テイスト。
安定のうまさ。




IMG_9570































食後のデザートは
エスプレッソ&キウイ&水羊羹。
中村屋の水羊羹がナイス。
ストックしたいな。





IMG_9571





























午後より仕事。
外はあつ森。
浅草寺境内は安定の賑わい。




IMG_9575





























夜10時過ぎ帰宅。
迎える人も犬もいない。
少し寂しい。
サントリープレモルで一人乾杯。
冷凍ごはんをチンして
焼き鮭や卵焼きなどを食す。
美味いが、やや虚しい。
ぼっちはつらし。





IMG_9579




























youtube動画の旅動画で気を紛らわし、
夜11時過ぎ就寝。



IMG_9554IMG_9558































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

蒸し蒸しのチャーシューメンと肉野菜炒め


6月26日(水) 曇り


朝食 ブルガリアヨーグルト&ブルーベリー
   超熟山型食パン
   ヤクルト
   サントリーDHA&EPA   
   にんにく玉
   抹茶入り緑茶
   トマトジュース



IMG_9508





























昼食 チャーシューメン
   きゅうりとカブの浅漬け







IMG_9526































夕食 サントリープレモル1缶
   肉野菜炒め
   キムチ
   きゅうりとカブの浅漬け
   冷やしトマト








IMG_9540
































本日は曇り。
梅雨らしい空模様。
朝から蒸し暑し。

まずは豆柴ジーラの朝散歩。
浅草寺境内を通って
隅田公園へ。
外は日差しはないが、
朝から熱気ムンムン。
ジーラの息も新井薬師。
1回うんこをして
本日もかろうじて元気なり。





IMG_9513IMG_9516































ランチはチャーシューメン。
単品のちぢれ麺と醤油味のスープを使って調理。
ゆで卵とチャーシューとメンマをトッピング。
久しぶりのラーメン。
夏のラーメンもまたうまし。




IMG_9524IMG_9529































食後のデザートは
エスプレッソ&栗ぜんざい。
中村屋の栗ぜんざい。
濃厚でいとうまし。
さすが中村屋。




IMG_9531































午後より仕事。
外は変わらずあつ森。
30度越え確定。
浅草寺境内は薄着の外人9割。

夜8時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
先に餌やり。

サントリープレモルで乾杯。
肉野菜炒めを食す。
最近のお気に入り。
日高屋的な味わい。
冷やしトマト、
きゅうりとカブの浅漬け、キムチでバランスをとる。
ナイスです。



IMG_9544































youtube動画をパト。
アルゴリズムで旅動画が増える。しげ旅的な動画は意外と多い。
いろいろ見て、チャンネル登録して、
いつかまた一緒に国内旅行がしたい、
明日からしばしお別れの
我が家のトラベルエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きをして
夜11時過ぎ就寝。





IMG_9518































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18

猛暑の焼きそばランチと肉野菜炒めと東京裁判


6月25日(火) 晴れのち曇り


朝食 ブルガリアヨーグルト&ブルーベリー
   超熟山型食パン
   ヤクルト
   サントリーDHA&EPA   
   にんにく玉
   抹茶入り緑茶
   トマトジュース



IMG_9473































昼食 焼きそば




IMG_9500





























夕食 サントリー金麦1缶
   肉野菜炒め
   じゃがいも炒め   
   キムチ
   冷やしトマト





IMG_9504































本日は晴れ。
やや曇りがち。
朝からあつ森。
雨の心配はなさげ。
ムシムシ。

まずは豆柴ジーラの朝散歩。
浅草寺境内を通って、
浅草神社と浅草寺で旅行祈願して
隅田公園へ。
都知事選の掲示板が無惨。
民主主義の没落。
2回うんこをして
本日も正しく元気なり。



IMG_9476IMG_9486IMG_9496IMG_9492































ランチは焼きそば。
シマダヤの鉄板麺。
縁日屋台ソース味。
キャベツとロースハムを炒めて
紅生姜と青さをかけて
安定のうまさ。




IMG_9503

































食後のデザートは
エスプレッソ&キウイ。
デイリーキウイ。
口中爽やかなり。





IMG_9498






























午後は旅行準備。
100円ショップで旅行グッズを買って
持ち込みと預け入れを分けて
ほぼ完成。

夜7時半過ぎ夕食。
サントリー金麦糖質75%オフで一人乾杯。
肉野菜炒めを食す。
豚肉使用。
ささみに飽きて豚肉。
新鮮な味わい。
ナイスです。




IMG_9506





























録画済みのNHK「映像の世紀 バタフライエフェクト」を見る。
最近のお気に入り。
「東京裁判」。
戦後の東京裁判をコンパクトに振り返る。
生々しい。
絞首刑となった広田弘毅の家族のエピソードが印象的。
勝者の裁判。
納得いかないが、仕方ないな。
平和と人道に対する罪は
戦勝国により作られた事後法で、国際法に反するとして
25名のA級戦犯全員の無罪を主張した、
偉大なるインドのパール判事も
できれば取り上げてほしかった。





画像 1























本日はほぼずっと一緒。
つぶらな瞳でじっと余を見つめて
おもちゃ遊びをおねだりする、
我が家のラブリーエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きをして
夜11時過ぎ就寝。





IMG_9480



















































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

東京裁判 デジタルリマスター版 [Blu-ray]
佐藤慶(ナレーション)
キングレコード
2019-06-26

このページのトップヘ

見出し画像
×