アーカイブ

2025年05月

春の長雨の納豆ランチとチキンキャベツ


5月30日(金) 雨

朝7時過ぎ起床。
外は雨。
春雨。
梅雨近し。



A9101593-D0CD-46B5-B4D9-B6C93DFA559C_1_201_a
































午前中は指導の準備。
豆柴ジーラの散歩は降雨中止。
残念無念。

ランチは冷凍ごはんをチンして
青さの味噌汁と
丹精納豆と焼き鮭、フルーツトマト。
旅館テイスト。





310F6AC2-84F2-4CDC-866B-2290E69AD7ED





























食後のデザートは
カフェラテ&クロワッサン。
昨日コレド室町のブールアンジュで買った
クロワッサンが安定の味わい。
カフェラテとの相性抜群なり。




5D0B39F6-A0A4-42E0-8581-FEC9980331E7





























午後より仕事。
外は変わらずの弱い雨。
浅草寺境内は雨関係なし。
異人たちは傘を差さない。




27635331-98BB-4420-B22D-9C4E37226819_1_102_o
































夜9時半過ぎ帰宅。
雨は降り続く。
オーガニック赤ワインで乾杯。
鶏胸肉とキャベツのオイスター炒め、
オクラの鰹節がけ、
めかぶ酢、スプラウトを食す。
妻が日本橋三越で買ったオクラが何気にうまし。
さすが三越。




FF6FBDC6-6421-40DB-A7D7-AA4AE1E1A93C






























youtube動画をパトロール。
松竹シネマPLUSシアターで昭和ドラマ
「おれは男だ」を少し見る。
青葉高校剣道部・小林弘二。
演じるのは森田健作。
祖父役に笠智衆。
常に老人を演じる。
吉川くん。
モノマネが流行った記憶あり。
さらば涙と言おう。
出演者は他界しているか、みな老人。
懐かしすぎる。
昭和❤️




492DD8AC-A05F-47DD-8868-103714AB58E2


























本日は散歩なし、
お留守番もなし。
家でおとなしくボール遊びに興じた、
我が家のぐるぐるエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時半過ぎ就寝。




427A500D-37BE-4A77-93F4-AA39ED4BA8B3_1_105_cAB402234-310E-4E04-BE83-5F30ABB0804C_1_105_c





















































よろしければ、ポチッとお願いいたします。



人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18

五月雨の稲庭うどんと映画「ミッションインポッシブル」とだし椀膳


5月29日(木) 曇りのち雨

朝7時過ぎ起床。
皐月もあと三日。
時が経つのは林芙美子。
放浪記。



FE66F498-AC98-4F71-BBBD-B5AC7B0A2D40_1_201_a

































午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
山谷堀公園を通って
山谷堀広場へ。
公園には花が咲き誇る。
紫陽花、金糸梅など、
和む。
2回うんこをして
本日も正しく元気なり。




D3C98D1D-B50D-42AB-A302-EC40C88DC2D28FC18481-5A77-42EB-B98F-9245F8D4F3E9209C28B4-A0EC-424A-BCEC-52CAAD0BB03480390E87-FF9D-43D2-9000-E501D157DEF8D6ACFBB3-28E2-4405-8D0F-15FE7C3AF63CBEA05C33-85C1-405A-A82F-47906956F872































































































































































ランチは稲庭うどん。
楽天市場でポイント購入の無限堂の
本場の稲庭うどん。
極上のめんつゆでツルツル。
すこぶるうまし。
稲庭❤️




56EB69E6-2858-4789-8CF6-7E969927315B_1_201_aA5D83D16-E32D-47C7-97BA-A534C39B7D0E



























































食後のデザートは
カフェラテ&りんご&フィナンシェ。
妻が日本橋三越で買った
ノワ・ドゥ・ブールの高級フィナンシェ(ビスタチオ)。
極上の味わい。




CFE9C1CE-044E-46CE-833A-D7030A27DE63
































午後より外出。
銀座線で三越前へ。
TOHOシネマズ日本橋で映画「ミッション・インポッシブル」を観る。
最新作「ファイナル・レコニング」。
主演はもちろんトム・クルーズ。
アクション映画の大作。
2時間50分。
長い。
中盤から少し舟を漕ぐ。
途中でトイレ退出。
後半の展開は迫力十分のアクション。
トムもうすぐ63歳。
高齢者の憧れ。
いつ死んでもおかしくないリスキーなスタント。
あっぱれ。
イーサンはトムしかできない。
ご苦労さま。




DBE7A525-8DCC-4FAF-B298-C96F62E69D32_1_102_oBB473E8F-3822-4418-A326-DC7EB09E6CB0_1_105_cCCC053E1-0571-49FA-B81D-95518DB4ED9C


















































































































鑑賞後はCOREDO日本橋の
「日本橋だし場 はなれ」ではやめの夕食。
にんべんが経営する、
鰹節だしの和ダイニング。
だし椀膳。
スープはワンタンスープをチョイス。
1920円。
ごはん、切り干し大根、ひじき豆煮などで
至ってシンプル。
ごはんには鰹節をかけて
和食マックス。
ワンタンスープも醤油だしで具沢山。
高めの値段設定だが、よしとしよう。




FA9EDC15-093F-4EF1-9BEA-93BF4C250931_1_201_a



































食後は半蔵門線、東西線を乗り継いで仕事へ。
気分はIMFのイーサン・ハント。

夜10時半過ぎ帰宅。
外は雨が降り出す。
冷えたオーガニック赤ワインで乾杯。
カシューナッツをつまみながら、
youtube動画をパトロールして、
本日は散歩1回、
午後にお留守番あり、
夜は雨でガタガタの
我が家のサニーエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時半過ぎ就寝。





C31EBE9C-EE68-4AE8-ACF6-C1D6F97EA0A1
































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

おもしろ日記ランキング
おもしろ日記ランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18

薄暑晴天の胡麻味噌坦々ごはんと鶏すき焼き重


5月28日(水) 晴れ

朝7時過ぎ起床。
皐月もあとわずか。
梅雨は近い。


A997278F-8734-4F26-9F5F-E0F9E82DC100_1_201_a
































午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
山谷堀公園を通って
山谷堀広場へ。
犬と出会うも、ほとんど関心なし。
広い敷地でボールと追いかけっこ。
清々しきかな。
2回うんこをして
本日もいと元気なり。




2EAA106D-BCD0-42BD-80EA-8249994E704408A9D070-3F18-4AD8-980D-4B7C6737FE0ED268DEC9-1065-449E-880A-4F4D49B9A983D42E427D-5B8D-47E2-820B-9FEC176339E7













































































































ランチは無印ごはん。
胡麻味噌坦々スープを湯煎して
チンしたごはんにかける。
青さの味噌汁、
オニオンサラダ&フルーツトマトとともに食す。
いつもの味わい。
いとうまし。




3971690A-FBA2-4421-917E-3330D87ACBCE_1_201_aEF138557-9691-4F71-9B40-3154DEC23B1E


























































食後のデザートは
カフェラテ&りんご。
口中爽やかなり。




F92EEE7D-622E-48A1-8E5A-9186D864DDC8
































昼過ぎより仕事。
外は気温安定。
初夏のブルースカイ。
浅草寺境内は安定の賑わい。




FBEBD216-CCBD-40F0-A797-D777E1AD2CB1_1_102_o


































仕事の合間に夕食。
移動先の高田馬場駅近くの大戸屋で
月見鶏すき焼き重と金平ごぼう。
1480円。
久しぶりの大戸屋。
値段は高めだが、なかなかうまし。
満腹なり。





A714AA12-488E-44E9-B046-D49F035452F6_1_102_o


































食後に仕事再開、
午後10時過ぎ帰宅。
CHOYA一年熟成梅酒のロックで乾杯。
youtube動画をパトロール。
昭和の名曲をいろいろ。
クリエーションの「ロンリーハート」が懐かしい。
傑作ドラマ「プロハンター」。
舞台は横浜。
藤竜也、草刈正雄、
シャレオツでナイスガイ。
昭和❤️
本日はお散歩1回。
お留守番なし。
Googleレンズで検索すると、
必ずシベリアンハスキーになる、
我が家のラブラブエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。





9CEB9947-900E-45F3-A271-5CC33F78D095





























よろしければ、ポチッとお願いいたします。


おもしろ日記ランキング
おもしろ日記ランキング



ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18

くもり続きの納豆ランチとわかめ鮭おにぎり


5月27日(火) 曇り

朝7時過ぎ起床。
短い夢をいくつか見て起床。
皐月も残り5日。


0C7CBDF2-FADE-4E06-BD53-1651D4E3A43C_1_201_a
































午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
妻仕事のため一人一犬散歩。
隅田公園を歩く。
いつものコース。
新緑と紫陽花を楽しむ。
気温低めで
ジーラもどこか軽快。
2回うんこをして
本日も正しく元気なり。




640B0716-5F8B-4741-BACF-C6EADA8CE211_1_105_c04E6800B-0082-4F46-8DD2-9EE58D1095A3_1_105_c218D0942-B8A5-44A3-9F70-A3008C0453C2_1_105_c


































































































































ランチは一人ランチ。
冷凍ごはんをチンして
丹精納豆と無塩せきソーセージ、
オニオンサラダ&フルーツトマト。
定番ランチ。




54F59E75-5A34-47F4-AFAC-A06F1B5C7DD7






























食後のデザートは
カフェラテ&りんご&エクレア。
マルエツで買った
20%引きのモンデールのエクレア。
カフェラテとの相性抜群。





1AB18830-FF44-49BF-BB51-3054D7D91EDC































huluで刑事コロンボを見る。
第27話「逆転の構図」。
誘拐殺人に偽装した妻殺害事件。
おとりとなった前科者のアルビンも殺される。
気の毒でならない。
アルビン役のドン・ゴードンは
傑作「タワーリングインフェルノ」で
スティーブ・マックィーン扮する消防隊長オハラハンの
部下の消防士を演じる。
ナイスアクター。
2017年没。
享年90歳。



23D2C787-5B49-491D-93C5-39C12301B318_4_5005_c






















仕事の前に軽めの夕食。
おにぎり2個とゆで卵とお新香。
自作のわかめ鮭おにぎり。
ごはんに混ぜるだけ。
お手軽。



486ED4C7-71AC-413D-9ADF-43CB1D76017A






























午後6時過ぎより仕事。
外はまだ明るい。
気温安定。
浅草寺境内は異人ばかり。
銀座線も異人ばかり。




6C32FF84-B237-4326-A959-BEACEABEE8B5_1_102_o44AF45F8-861D-41A5-98EB-27CC96F56396_1_102_o





























































夜10時半過ぎ帰宅。
CHOYA一年熟成梅酒のロックで乾杯。
youtube動画をパトロール。
Noa Mariaのエディンバラ生活動画を見て、
本日は散歩1回、
お留守番なし、
相変わらず部屋の中でボール遊びをしないと
餌を食さない、
我が家のわがままエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。




C671C846-0AB5-409D-836F-0AE48B8E4E83_1_105_c
































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18

曇天続きの八宝菜ごはんとブリみぞれ煮


5月26日(月) 晴れ

朝7時過ぎ起床。
皐月も残り1週間。
水無月は近い。




7FDDEC1D-58C6-42A5-BBE1-8966F087B314_1_201_a

































午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
妻仕事のため
一人一犬散歩。
隅田公園を歩く。
気温安定。
人も犬も足取りは軽井沢。
紫陽花が美しい。
2回うんこをして
本日もいと元気なり。




3136CB9C-97B0-49B6-BC2C-888C99A3E4BD_1_105_cE08274C8-6022-405D-9487-E7CBB79D3B06_1_105_c






































































B00459B4-EC10-461E-8C85-D020DD0EB7B3_1_105_c





































はやめのランチは無印ごはん。
お気に入りの八宝菜を湯煎して、
チンしたごはんにかけるだけ。
フルーツトマト、胡麻昆布とともに食す。
うずら2個。
食がすすむ旨さ。
困った時は八宝菜一択。





637C368B-4FBB-43C8-9A87-9824D58C34E6_1_201_a6F07C159-3565-4F69-9B14-A1F82C563215_1_105_c


























































食後のデザートは
カフェラテ&りんご。
我が家のルーティン。
口中爽やかなり。




C3714D42-7C8A-45C4-B464-3F05DC7C4AC6_1_105_c































午後より仕事。
外は変わらずの曇天。
浅草寺境内は異人ばかり。




E5FB2ADA-E8DA-466F-8FE6-ACC2F0BA81FA_1_105_c



































午後6時過ぎ帰宅。
はやめの帰宅、うれしからずや。
しばし事務作業をして
午後7時半過ぎ夕食。
CHOYAの梅酒1年熟成のロックで乾杯。
ぶりのみぞれ煮、
ブロッコリーの味噌チーズ焼き、
ナスの煮浸しなどを食す。
野菜たっぷり。
ベジファースト。





E36EAEFC-D6A8-4506-B0D7-BF564BE18466_1_105_c































youtube動画をパトロール。
aiiroおばさんバックパッカーの
フィレンツェ旅動画、
1959年昭和の日常8ミリ動画などを見て、
本日は散歩1回、
夕方のお留守番あり、
餌完食、
我が家のラブリーエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。




ACD503EE-C9C5-4CF3-AC6F-A40CA6ABB6A4_1_105_c






























よろしければ、ポチッとお願いいたします。


おもしろ日記ランキング
おもしろ日記ランキング



ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18

このページのトップヘ

見出し画像
×