こんこん靴市と和久田麻由子アナ
4月27日(日) 晴れ朝食 食パン1枚 ヤクルト 日本茶 りんご
昼食 手作りパスタ(鶏肉と青菜)

夕食 赤ワイン
各種料理(学芸大学 天狗)
本日は晴れ。
ゴールデンウィーク。
天候に恵まれる。
午前中より外出。
台東区内清川にある
玉姫稲荷神社の
こんこん靴市へ。


市価の2割から8割で
靴を買えるものの、
好みのものは少ない。
4500円のビジネスシューズ1足お買い上げ。
妻は2500円のスニーカーをお買い上げ。
抽選券をもらうも、
ポケットティッシュ1個。
次回は行かないだろう。
ランチは手作りパスタ。
鶏肉と青菜のあっさりパスタ。
粉チーズをたっぷりかけて食す。
録画済みのBSNHK「世界で一番美しい瞬間」を見る。
「幻想のカーニバル イタリア・ベネチア」。
旅人は和久田麻由子アナ。
25才。
女子学院から東大卒のエリート。



天が二物を与える。
かわいいな。
派手なイタリア女性と対照的でいい。
日本的な美しさがある。
ベネチアのカーニバルはどうでもよくなってしまう。
ある意味、彼女の起用は危険である。
夕方より外出。
学芸大学で妻とエステの先生と待ち合わせ、
ファミリー居酒屋「天狗」で定例の飲み会。
赤ワインで乾杯。







枝豆、そら豆、バジルとトマトのサラダ、
ポテトフライ、ホッケ焼き、焼き鳥、
手羽先、焼きおにぎり、ソーセージなどを食す。
ワインボトル2本と食事で8000円。
一人約2700円。
リーズナブル。
混むのも理解できる。
夜8時半過ぎ散会。
夜10時過ぎ帰宅。
ほどよく酔って、
はやめの11時過ぎ就寝。
よろしければ、ポチっとお願いいたします😄

人気ブログランキングへ
コメント
コメント一覧 (2)
まあ、私は私の道を歩きましょう(笑)