10月26日(日) 晴れ

朝食  食パン1枚 ヤクルト 日本茶 みかん
昼食  海苔巻き(玉子) 
    じゃがいもと鶏胸肉の煮物
    野菜たっぷり味噌汁
P1040342



















夕食  赤ワイン
    各種料理(学芸大学 天狗)

本日は晴れ。
やや曇りがち。
気温はやや高め。

午前中は散髪。
吾妻橋をわたり、
QBハウスで散髪。
10分1080円。
髪も気分もさっぱり。
男はやはりショートだな。

再び吾妻橋をわたり、
隅田川の風にふれ、
昼前帰宅するも、
再び、豆柴ジーラの散歩。
なんだかんだ忙しい。
久しぶりの犬の散歩。
浅草神社は七五三で盛り上がっている。
IMG_0141



















童たちの晴れ姿。
ほほえましい。
ジーラは端を歩きたがる。
引っ張ると引っ張り返す。
まだまだ。
もどかしい。
横断歩道前のおすわりは定着してきた。
P1040369




















ランチは妻外出のため、
一人ランチ。
玉子焼きの海苔巻きと
野菜たっぷり味噌汁。
ローソンのカップ味噌汁は
進化したな。
ほぼ完璧に美味い。
録画済のTBS「深夜食堂」を見る。
P1040372



















新シリーズ第1回。
「メンチカツ」。
俳優も内容も渋い。
大人のドラマだ。

しばしくつろぎ、
夕方外出。
学芸大学のファミリー居酒屋「天狗」で
妻とエステの先生と恒例の宴。
赤ワインで乾杯。
IMG_0146IMG_0145IMG_0144



























































水餃子、ほっけ焼き、
とうもろこしのかき揚げ、
ネギとじゃこのサラダなど、
各種料理を堪能する。
しめは松茸ご飯。
カナダ産の松茸らしいが、
なかなかどうして美味い。
香りもそこそこ楽しめる。
おすすめである。
夜8時半過ぎ散会。

ほろ酔い気分で
夜10時すぎ帰宅。
ハーゲンダッツの
カップアイス(バニラ)を
ガツガツ食べて、
少し持ち直して、
夜12時過ぎ就寝。


よろしければポチッとお願いいたします。


 
人気ブログランキングへ