冬瓜スープとしあわせへのまわり道
8月28日(金) 曇り朝食 食パン1枚 ヤクルト 日本茶
昼食 焼き魚定食
(日本橋 紀ノ重)

夕食 ホワイトベルグ1缶
冬瓜とひき肉のスープ
冷奴


本日は曇り。
夏の暑さはすっかり影をひそめる。
朝から仕事。
朝だけ仕事。
昼過ぎ仕事終了。
物足りない。
三越前駅で妻と待ち合わせ、
コレド室町の居酒屋「紀ノ重」でランチ。
アジ開き定食を食す。
1100円とちと高めだが、
確かに魚はうまい。
大根おろしもたっぷり。
味噌汁もだしがきいてナイス。
満足。
食後は近くのカフェで
カフェモカでくつろぎ、
TOHOシネマズ日本橋で
映画「しあわせへのまわり道」を見る。

本日公開。
舞台はニューヨーク。
インド人タクシー運転手と
離婚で落ち込む白人中年女性の
ハートフルストーリー。
「ガンジー」の名優ベンキングズレー出演。
さすがの名演技。
内容は可もなく不可もなく。
移民だらけの
今のニューヨークがわかる。
生きるのは大変そうだが、
魅力的な街である。
夕方5時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
目が回らないのだろうか。
しばし事務作業をこなし、
夜7時半過ぎ夕食。
ホワイトベルグで乾杯。
冬瓜とひき肉のスープを食す。
冬瓜の食感がいい。
心が温まる優しいスープである。
冷奴はねぎとみょうがをトッピング。
文句なくうまい。
小さな幸せ。
テレビはつまらないので、
豆柴ジーラとはねるボールで遊ぶ。
ボールを追いかけるのに必死である。
はあはあしながら追いかける。
小さな幸せ。
明日も朝早いので、
夜10時過ぎ就寝。

よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキングへ
コメント