9月25日(日) 曇り

朝食  ヤクルト 日本茶 にんにく玉
昼食  ざるそば
    お新香
IMG_6775















夕食  赤ワイン
    特選サイコロステーキ
    ジャンボねぎま串
    イカの一夜干し
    ごぼうチップ
    カレーせいろうどん
DSC_1723













本日は曇り。
気温上昇。
朝からやや暑い。

午前中は指導の準備。
はやめににすませて
豆柴ジーラの散歩。
隅田川の流れが涼を運ぶ。
DSC_1704













隅田公園のドッグランへ。
大好きな友達犬がちょうど帰るところ。
ギリギリセーフ。
少しだけ一緒に遊ぶ。
いつも通り少し嫌がられる。
元気ありすぎ。
DSC_1692DSC_1703



























ランチは日本そば。
つたきんのこまのりと
薬研堀の七味をかけて食す。
さっぱり美味しい。

午後はしばしくつろぎ、
夕方より外出。
午後6時、学芸大学で妻とエステの先生と
待ち合わせ、ファミリー居酒屋「天狗」で
毎月恒例の飲み会。
イタリア赤ワイン「プラテッリ」で乾杯。
DSC_1721













サイコロステーキ、
イカの一夜干し、
ジャンボねぎま串など、
各種料理を堪能。
メニューからほっけが消滅。
残念。
シメはカレーせいろうどん。
大盛りを3人でシェアする。
秋の夜長の宴を満喫する。
DSC_1722DSC_1724



























夜9時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
ミニアイス「ピノアソート」を
3個食べながら
録画済みのBSTBS「おんな酒場放浪記」を見る。
囲碁棋士万波奈穂と
ハーモニカ奏者寺澤ひろみ。
寒天をところてんと言い間違える万波さん。
相変わらずの天然ボケ。
どことなく飲食の様相が妖艶な寺澤さん。
萌える。
s_Hiromi_T0084
































部屋に侵入した小さな蛾を追いかけ、
見事にパクリと食べた
食欲旺盛な豆柴ジーラの
歯磨きを手伝って、
夜11時過ぎ就寝。
DSC_1713













よろしければ、ポチッとお願いいたします。


 
人気ブログランキングへ

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07