コロッケうどんと手作り麻婆豆腐と悪魔の蔵
1月28日(土) 晴れ朝食 ヤクルト 日本茶 ヨーグルト
にんにく玉
昼食 コロッケうどん
夕食 赤ワイングラス2杯
麻婆豆腐 ご飯
大根の炒め物
わかめ酢
本日は晴れ。
気温安定。
朝から仕事。
昼過ぎ一旦帰宅。
ランチはコロッケうどん。
賞味期限の過ぎたツルツルうどんと
SEIYUで買った47円の野菜コロッケ。
ゆずすこと薬研堀の七味をかけて食す。
ツユにしみたコロッケが美味しい。
幼少時からの大好物。
コロッケマンセー。
午後より仕事再開。
銀座線浅草駅は工事中。
いつになったら終わるのか。
東京オリンピックに向けて、
地下鉄のリニューアルは続く。
夜8時半過ぎ帰宅。
夜もさほど寒くない。
赤ワインで乾杯。
チリの赤ワイン。
カッシェロ・デル・ディアブロ。
スペイン語で悪魔の蔵。
あまりの美味しさに盗み飲みするものが後を絶たず、
ワインの蔵に悪魔が棲んでいるという噂を流し、
美酒を守ったという。
カベルネ・ソーヴィニヨン。
コクのある洗練された味わい。
後味もよし。
麻婆豆腐を食す。
手作り麻婆豆腐。
鳥ひき肉を使用。
麻婆好きの妻の傑作。
適度な辛味で素敵に美味しい。
ご飯が進む。
録画済みのテレ朝「タモリ倶楽部」を見る。
鳥の鳴き声を言語化。
くだらなくて面白い。
つづいて「建物探訪」。
シニア夫婦の都心の5階建邸宅。
ゴージャス。
バカラを愛するバー経営の妻が主導権を握る。
他人の家を覗くのは面白い。
「タモリ倶楽部」の鳥の鳴き声に
異常に反応した、
鳥好きの豆柴ジーラの
歯磨きを手伝って、
夜12時半過ぎ就寝。
よろしければ、ポチッとお願いいたします。
おもしろ日記 ブログランキングへ
コメント