5月23日(火) 晴れ

朝食  ヤクルト 日本茶 ヨーグルト
    にんにく玉
昼食  ご飯 豚汁
    シーチキンファンシー
IMG_0928

















夕食  サントリー金麦1缶
    ミニトマトとレタスと’ひき肉の卵とじ
    きゅうりちくわ
    めかぶ酢
IMG_0935

















本日は晴れ。
気温上昇。
夏の陽気が続くも
まだ五月。
地球温暖化。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
近くの公園を激走し、
道端の花々に挨拶し、
隅田公園を歩く。
元気に排泄し、
隅田川のせせらぎに耳を傾ける。
ナチュラルドッグ。
IMG_20170523_105740IMG_20170523_104234IMG_20170523_105915



























































はやめのランチは妻仕事のため
一人ランチ。
冷凍ご飯をチンして、
アマノフーズの黒豚汁と
シーチキンファンシー。
黒豚汁が美味しい。
具沢山、まろやかでコク深。
フリーズドライマンセー。

ベランダのミニトマトに水やり。
まだ芽は出ない。
当たり前である。
IMG_0933







































昼過ぎより仕事。
外は夏の陽気。
柳通りでテレビの撮影。
居酒屋探訪家の太田和彦先生と遭遇。
たぶん「ふらり旅いい酒いい肴」の撮影。
和服姿の太田先生を初めて生で見る。
意外と大きい。
浅草はいろいろな有名人と出会える。

銀座線車内ではビッグコミックオリジナル最新号を読む。
山本おさむの「赤狩り」の連載スタート。
面白い。
「人間失格」「昭和天皇物語」に続く。
ビッグな連載。
オリジナルが熱い。
IMG_0938

















夜9時半過ぎ帰宅。
サントリー金麦で乾杯。
ミニトマトとレタスとひき肉の卵とじを食す。
卵たっぷり。
きゅうりちくわは箸休めにナイス。
ビールにもよく合う。
IMG_0937

















TBS「マツコの知らない世界」をリアルタイムで見る。
駅メロの特集。
よく耳にする駅メロが勢揃い。
面白いが、地方に住む人たちにはつまらない話題であろう。
CMは相変わらず多い。
リアルタイムの視聴は疲れる。
続いて録画済みのEテレ「超入門 落語THE MOVIE」。
「釜泥」「二番煎じ」。
面白い。
落語は確実に生き残る。
寄席に行きたいが、なかなか時間が取れない。

家の中ではじっと物思いに耽ることが多いが、
「ジーラ」、「えさ」という言葉と
鳥の鳴き声には
素早く反応する、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って、
夜12時過ぎ就寝。
IMG_20170523_123246



















よろしければ、ポチッとお願いいたします。


おもしろ日記ランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07