大貫妙子ライブ in ビルボードライブ東京
9月9日(土) 晴れ朝食 ヤクルト 日本茶 ダノンヨーグルト
にんにく玉
昼食 ミックスサンドイッチミニ
コロッケバーガー
ソーセージロール
コーンスープ

夕食 ランブルスコデカンタ
きのこクリームのトロフィエ
小エビのサラダ
ほうれん草のソテー
(浅草 サイゼリヤ)

本日は晴れ。
久しぶりの晴れ。
気温上昇。
朝から少し暑い。
午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
時間があまりないので
浅草寺裏のショートコース。
青空の下、草の匂いをかぎまくり、
爽快にうんこ。
本日も元気なり。


はやめのランチは
浅草セキネベーカリーの
ミックスサンドイッチミニと
コロッケバーガーと
ソーセージロール。
クノールのコーンスープととともに食す。
キャベツたっぷりのコロッケバーガーうまし。
セキネマンセー。

昼過ぎより仕事。
外は久保田篤。
いいとも青年隊。
日差しも草彅剛。
ジャーニーズ退社。
夕方仕事終了。
六本木で妻と待ち合わせ。
本日はビルボードライブ東京で大貫妙子。
少し時間があるので、
ミッドタウンのカフェ
ルパンコティディアンで
オーガニックコーヒーと
シューアラクレームを食す。
どちらも手頃な価格でナイス。
広い店内、待ち合わせや時間つぶしに最適。

夜6時半開場。
整理番号21番の自由席。
まずまずの席を確保。
白ワインとチキン&ポテトで
7時半の開演を待つ。
シャレオツな時間。
約10分遅れで開演。
白を基調にした可愛らしい衣装の大貫妙子登場。
いつものバックメンバー。
安定した歌声と演奏。
予想通り、「YOUは何しに日本へ」で
話題になったLP「サンシャワー」を取り上げる。
「くすりをたくさん」は歌わず、
「振り子の山羊」と名曲「都会」を歌う。
「都会」が懐かしい。
いい曲ばかり。
しばし歌声に酔いしれる。
アンコールは「海と少年」。
これまた懐かしい。
ブラバー!
妻は大貫妙子退場時に握手してもらい大喜び。



夜10時過ぎ浅草着。
サイゼリヤで軽い夕食。
ランブルスコで乾杯。
小エビのサラダとほうれん草のソテーの定番と
季節限定のきのこクリームのトロフィエをシェアする。
新メニューのショートパスタ。
もちもち食感で素敵に美味しい。
夜11時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
ほろ酔い気分で
長いお留守番でぐったりの
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って、
夜12時半過ぎ就寝。


よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
コメント