2月25日(日)  曇り

朝食  ヤクルト 日本茶 ブルガリアヨーグルト   
    にんにく玉
昼食  餃子定食
    (高田馬場 安亭)
IMG_20180225_125953



















夕食  赤ワイングラス2杯
    たらとじゃがいものローズマリー炒め
    ブロッコリーとレタスのサラダ
    ナスとエリンギの辛子炒め
    もずくきゅうり酢
IMG_6740

















本日は曇り。
天気はまた下り坂。
気温はやや上昇。
寒さも落ち着く。
朝から仕事。
銀座線浅草駅周辺は警官だらけ。
本日は東京マラソン。
雷門通りは朝から少し賑わう。

ランチは高田馬場駅近くの
餃子の安亭で
餃子定食。
ライスと餃子とザーサイと中華スープ。
530円。
まずまずの焼き餃子。
我が家の餃子には勝てず。

午後より仕事再開。
外は変わらずの曇天。
ドン・キホーテで歯間ブラシを買い、
歯間に挟まった餃子定食を落としながら、
仕事に向かう。

夕方4時過ぎ仕事終了。
上野で妻と待ち合わせ、
マルイのMUJIカフェで
ドラフトビールと本和香糖使用のチーズケーキ。
どっちもナイス。
無印良品にまずいものなし。
無印ラブ。
IMG_20180225_175834



















つづいて上野御徒町の多慶屋で
買い物をすませ、
夜6時半過ぎ帰宅。
はやめの帰宅がうれしい。
豆柴ジーラがくるくる回る。
赤ワインで乾杯。
たらとじゃがいものローズマリー炒めを食す。
新メニューは、味薄めな淡白で、
少し物足りず。
ナスとエリンギの辛子炒めは
辛さマックスだが、
アクセントになる。
ブロッコリーとレタスのサラダは
セゾンファクトリー の人参ドレッシングをかける。
最強の味付けである。
IMG_6741IMG_6743IMG_6744





















































テレビは平昌オリンピックの閉会式。
ありきたりのエンタメショー。
日テレ「世界の果てまでイッテQ」をリアルタイムで見る。
南極イモトがオーストラリアへ。
世界を飛び回るイモト。
面白し。
イモトあってのイッテQ。

本日は隅田公園のドッグランで
大きなうんこを2回したという
元気モリモリの豆柴ジーラの
歯磨きを手伝って
夜11時半過ぎ就寝。
IMG_6762IMG_6768




































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


おもしろ日記ランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07