カルディパスタと大貫妙子ビルボードライブ東京
9月20日(木) 曇りのち雨朝食 ヤクルト
日本茶
ブルガリアヨーグルト
にんにく玉
昼食 ボロネーゼパスタ

夕食 ホワイトベルグ1缶
秋刀魚の塩焼き
アスパラマヨネーズ
めかぶ酢

本日は曇り。
やや晴れ間あり。
気温安定。
先日引退した安室奈美恵のバースデー。
41歳になる。
午前中は明日の指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
近くの公園を軽く走り、
隅田公園を歩く。
外は曇天。
いつもの草むらは
草が刈られる。
我が頭と同じ状態。
またボーボーになれるところが
羨ましきかな。
2回うんこをして
本日も快調なり。
ダイソーで買った
ペットのお散歩マナー袋も大活躍。
骨型ケース付き、
ビニール袋が60枚入って108円。
最強コスパ。
詰め替え用はロール4本80枚。
まとめ買いしたい。



ランチは妻外出のため
一人ランチ。
カルディオリジナルの
ボロネーゼパスタソースで
スパゲティランチ。
肉たっぷりで、ナチュラルテイスト。
特有の化学的な匂いもなく、
食べやすし。
カルディ、マンセー。

午後は雨が降り出す。
家でのんびり事務作業。
ひきこもり。
夜6時過ぎはやめの夕食。
ホワイトベルグで乾杯。
秋刀魚の塩焼きを食す。
旬の秋刀魚。
脂ののりよし。
血合いは残す。
午後7時半過ぎ外出。
銀座線と日比谷線を乗り継いで
六本木のビルボードライブ東京で
大貫妙子のライブ。
カジュアルエリアだから並ばずに指定の席に座れる。
ワンドリンクはスパークリングワイン。
チキン&ポテトを注文し、
午後9時半開演。
コムデギャルソンの靴を履いて登場。
名曲「横顔」でスタート。
昔の名曲中心。
「夏に恋する女たち」「都会」「突然の贈り物」など、
今も全く色あせない。
アンコールは
最強のシティポップ「海と少年」と「ワンダーランド」。
生で聴ける幸せ。
しばしの現実逃避。
大貫妙子はやはり唯一無二のメロディーメーカー
であることを再認識する。
シャレオツなギロッポンの夜を楽しむ。
夜11時前終了。



夜12時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
赤ワインを軽く飲み、
名曲「海と少年」の素敵なメロディが頭を
よぎる中、
本日もダイソーのゴムボールと
必死に格闘した
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜1時半過ぎ就寝。


よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
コメント