7月29日(木) 晴れ


朝食 フルグラ糖質オフ入りブルガリアヨーグルト
   ヤクルト
   味の素ブルーベリー&ルテイン
   味の素カプシEX
   サントリーDHA&EPA
   にんにく玉ゴールド
   宇治抹茶入り緑茶


IMG_0093






















昼食 鰻丼
   青さの味噌汁
   きゅうりの漬物



IMG_0103























夕食 アサヒビアリー1缶
   鮭のマスタードソースがけ
   青梗菜としめじの和物
   ミョウガ入りもずくきゅうり酢
   枝豆




IMG_0114























本日は晴れ。
やや曇りがち。
連日の快晴から脱却する。
文月も末。
葉月はもう目の前。

朝から仕事。
閑散とする浅草寺境内は
日陰も多く、やや足取り軽し。


IMG_0097IMG_0098















































昼過ぎ一旦帰宅。
鰻丼を食す。
土用の丑の日の一日遅れ。
小骨が気になるも
正しくうまし。
美味しく夏バテ防止。



IMG_0107IMG_0106































































午後より仕事再開。
日中は変わらず平田篤胤。
暑さになれるも、
やはりこたえる。
二往復目の駅は遠し。

移動先の豊洲は
地方の警官多し。
あまり緊張感はない。
東雲運河もテロ警戒中。
五輪選手らしき筋肉隆々のアスリートもちらほら。


IMG_0110IMG_0112














































夜7時半過ぎ帰宅。
冷えたアサヒビアリーで乾杯。
うまし。
鮭のマスタードソースがけを食す。
連日のマスタードソース。
適度な辛味が食を進める。
ありがたし。



IMG_0118























テレビは変わらず五輪一色。
少しあきる野市。
人口約8万人。
ダイジェストを待ちたし。
コロナ感染者は急増中。
菅の会見は
見ていられず。
一国のリーダーとは思えないおどおどした言動。
情けなし。
政治五輪があったら、間違いなく予選敗退である。

五輪のテレビ中継には全く関心を持たず、
夜は快適な静かな場所を求めて
トコトコ、家中をウロウロする、
存在そのものが微笑ましき
我が家のラブリーエンジェル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時半過ぎ就寝。


IMG_5424IMG_5345IMG_5257





































































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 

人気ブログランキング

ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07