10月16日(日) 曇り


朝食 カルビー糖質オフグラノラ
   ブルガリアヨーグルト

   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース


DSC_2175


























昼食 玄米ごはん
   わかめの味噌汁
   納豆
   きゅうりの漬物
   かぼちゃの煮物



DSC_2185



























夕食 スパークリングワイン
   ジントニック
   バイキング


IMG_4743































本日は曇り。
連日の曇天。
神無月も後半に突入。
今年も残り少なし。

朝から仕事。
リモートワーク。
外出なしで少し楽天銀行。
妻は豆柴ジーラと散歩。
ありがたし。

昼過ぎ仕事終了。
ランチは冷凍の玄米ごはんをチンして
わかめの味噌汁と
納豆ときゅうりの漬物。
かぼちゃの煮物。
シンプルランチ。




DSC_2188



























食後のデザートは
エスプレッソ&マスカット。
口中爽やかなり。




DSC_2189



























午後は外出。
都民割で申し込んだ
はとバスツアー。
銀座線と山手線を乗り継いで東京駅へ。
シンフォニーサンセットクルーズと
東京スカイツリー夜景ツアー。
割引で一人9300円。
日の出桟橋からシンフォニーモデルナで
サンセットクルーズへ。
エンペラーなる部屋でバイキング。
アルコールは別料金。
スパークリングワインで乾杯。
各種料理を食す。
そこそこうまし。
デッキに出て、夜景を楽しむ。
ベイブリッジ、ゲートブリッジ、
羽田空港の離発着、
素晴らしきかな。
最後は岩田悠なる
若き女性の声楽ミニコンサートを聴いて
約2時間のクルーズ終了。
満喫。



IMG_4735IMG_4736IMG_4741IMG_4753IMG_4748IMG_4776IMG_4783

































































































































































































































つづいて東京スカイツリーへ。
地上350mの展望デッキへ。
近くにいながら初めての
展望デッキ。
東京の夜景を堪能。
素晴らしきかな。
ツアーはバスで東京駅へ戻るが、
近いのでここで終了。
スカイツリーラインで浅草へ戻る。



IMG_4788IMG_4792IMG_4795















































































































夜9時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
お留守番の労を労い、
先に餌やり。

ハーシーズのアーモンドチョコバーを食し、
youtube動画でしげ旅のキプロス旅動画を見て、
本日は長いお留守番あり。
一緒にいつかクルーズの旅に出たい、
我が家のシンフォニーエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。



IMG_4806IMG_4812



























































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

 

人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07