雨雪の健診と炊き込み弁当と豚生姜焼き
1月27日(金) 曇りのち雨雪
朝食 アサヒルテイン
サントリーDHA&EPA
アサヒグルコサミン
にんにく玉ゴールド
玄米茶

昼食 炊き込みご飯弁当
豚汁

夕食 カチプラビアテイスト1缶
豚生姜焼き
オクラと山芋の和物
蓮根のきんぴら
スプラウト
もずく酢

本日は曇り。
午後は雨か雪の予報。
朝の冷え込みは厳しい。
午前中より外出。
銀座線で稲荷町へ。
検診センターで健康診断。
気が重い。
意外と混雑。
少し待たされる。
女性多し。
医師や検査技師も全て女性。
ウーマンパワー。
昼過ぎ終了。
近くの弁当屋さん「山喜」で
お茶付きの弁当を購入。
税込600円。
帰りはバスに乗るも座れず。
ランチは炊き込みご飯弁当。
北野エースの豚汁をつける。
冷たいので
レンジで少し温めて食す。
おかずいろいろ、
ヘルシーテイスト。

食後のデザートは
エスプレッソ&お汁粉。
ほっこり。

午後より仕事。
外は曇天。
雨になる予感。
浅草寺境内は本日も大賑わい。


夜10時半過ぎ帰宅。
雪混じりの雨となる。
積もる気配はない。
カチプラビアテイストで乾杯。
豚生姜焼きを食す。
間違いのない味わい。
正しくうまし。
思わずレトルトご飯も完食。
オクラと山芋の和物もナイス。
バランスよし。

テレ朝「報道ステーション」を
リアルタイムで見る。
南極中継あり。
南極観測船「しらせ」に
取材同行する女性ディレクターが楽しそうに語る。
映画「南極料理人」や「南極物語」、
「復活の日」を思い出す。
あの頃の日本映画はよかったな。
昔を懐かしみ、
加齢を痛感する。
つづいてyoutube動画で
しげ旅のスペインサンセバスチャン旅動画、
トーマスガジェマガのタイ旅動画などを見て、
最近は旅のyoutubeをよく見るようになった
今日この頃、
本日は散歩同行なし、
散歩以外は寝てばかりの
我が家の快眠エンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時半過ぎ就寝。


よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
コメント