春晴れのアマトリチャーナと浅草しょうがそば
3月10日(金) 晴れ
朝食 カルビー糖質オフグラノラ
ブルガリアヨーグルト
ヤクルトファイブ
アサヒルテイン
サントリーDHA&EPA
アサヒグルコサミン
にんにく玉ゴールド
玄米茶
トマトジュース

昼食 アマトリチャーナパスタ
野菜サラダ

夕食 瓶ビール
しょうがそば
焼き餃子

本日は晴れ。
連日の春晴れ。
気温安定。
東京都平和の日。
今から78年前の1945年のこの日の深夜
0時8分に東京で
アメリカ軍B29爆撃機344機による
焼夷弾爆撃あり。
死者約10万人。
第二次世界大戦最大級の被害。
深夜に無辜の市民を狙った卑劣な攻撃。
人間は残酷である。
戦争の犠牲者全てに合掌。
午前中は豆柴ジーラの散歩。
熱海寒桜満開。
山谷堀公園を通って
山谷堀広場で新しい
にぎり寿司のおもちゃで
駆け回る。
遠足らしき高校生が見守る。
ハッスルジーラ。
2回うんこをして
本日もすこぶる元気なり。




ランチはレトルトパスタ。
オーガニックのパスタに
アマトリチャーナソースをかける。
トマト味の保守的な味わい。
正しくうまし。

食後のデザートは
エスプレッソ&いちご。
甘さやや足りなし。
練乳がほしい。
一期一会。

午後は外出。
銀座線と南北線を乗り継いで
六本木一丁目へ。
泉ガーデンギャラリーで
ユナイテッドアローズの
シークレットセール。
予約済みなのでスムースに入場する。
大盛況なり。
物色するも結局何も買わず。
物欲、消費欲減退。
セールから足が遠のく予感。


混雑する南北線と銀座線で
午後6時過ぎ浅草着。
観音裏の中華料理店「あさひ」で夕食。
サッポロ黒ラベルで乾杯。
しょうがそばと焼き餃子を食す。
初めてのしょうがそば、
すこぶるうまし。
焼き餃子もナイス。
人気も納得。
次はチャーハンを食べたし。


午後7時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
夜のお留守番の労を労い、
先に餌やり。
youtube動画をパトロール。
シトウレイのパリコレ動画を見て、
妻が入浴中に
Netflixの「ウォーキングデッド」シーズン10を見る。
またまた手に汗握る展開。
一体どうなってしまうのか。
精神的に追い詰められたキャロルが心配。
ずっと見たいが、
怖い夢を見そうな予感。
適当なところで封印し、
本日は夜のお留守番あり。
我が家の平和の天使、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。


よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
コメント