曇天の冷麦ランチとポークソテー
5月26日(金) 曇り
朝食 カルビー糖質オフグラノラ
ブルガリアヨーグルト
ヤクルトファイブ
アサヒルテイン
サントリーDHA&EPA
アサヒグルコサミン
にんにく玉ゴールド
玄米茶
トマトジュース
昼食 冷麦
ぶり大根
ひじき煮
きゅうりの漬物
夕食 サッポロドラフティ1缶
ポークソテー
野菜サラダ
胡麻豆腐
もずく酢
本日は晴れ。
皐月もあと5日。
時が経つのは林芙美子。
午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
山谷堀公園を通って
山谷堀広場へ。
気温安定。
足取り軽快。
少し大きめのボールで
広場を駆け巡り、
3回うんこをして
本日もいと元気なり。
ランチは冷麦。
我が家の定番、揖保乃糸。
無印のぶり大根、
ひじき煮とともに
市販のにんべんのつゆの素を希釈し、
ツルツル。
初夏を感じる。
食後のデザートは
エスプレッソ&クロワッサン。
浅草アトリエダイジローのクロワッサン。
ブールアンジュとは違うおいしさ。
ナイスです。
午後より外出。
浅草寺境内は安定の賑わい。
遠足や修学旅行の学生多し。
銀座線で銀座へ。
有楽町の交通会館で
コールハーンのセール。
予想通り、メンズはB品、サンプル含め、
わずかな在庫。
少し迷うも、何も買わずに終了。
消費意欲が減る。
つづいて仕事。
日比谷から千代田線で明治神宮前へ。
竹下通りは変わらず外人多し。
夜10時半過ぎ帰宅。
サッポロドラフティで乾杯。
冷えたビールの美味しい季節到来。
ポークソテーを食す。
肉質よし。
やわらかし。
野菜もたっぷり。
ナイスバランス。
録画済みのBS11「太田和彦の居酒屋百選」を見る。
沖縄特集。
沖縄は行ったことなし。
一度は行ってみたし。
泡盛と本場のゴーヤチャンプルー食べたし。
つづいてyoutube動画。
シンとカーチャんねるの
ダーチャ動画、
カンヌ映画祭の役所広司動画などを見て、
本日は散歩同行、
山谷堀公園は土や植物多く、
自然の匂いをたっぷり嗅いだ、
我が家のナチュラルプリンセス、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜1時過ぎ就寝。
よろしければ、ポチッとお願いいたします。
人気ブログランキング
コメント