12月19日(火) 曇り


朝食 日食ふわサクグラノーラ
   ブルガリアヨーグルト
   ヤクルトカロリーハーフ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース


DC652458-5CB6-4675-BF70-DCCA19F20F12_1_201_a



























昼食 ごはん
   しじみの味噌汁
   しらす
   目玉焼き



B6FAC879-6DC7-4340-B0CF-B03F025CF862_1_201_a



























夕食 赤ワイングラス1杯
   塩鮭の石狩鍋
   かぼちゃの煮物
   蓮根のきんぴら
   わかめきゅうり酢
   スプラウト



D2C138EE-2495-4D6F-A189-1D6EBAA00B53_1_201_a



























本日は曇り。
あいにくの曇天。
気温下降。
冬らしくなる。

朝から仕事。
浅草寺境内は羽子板市最終日。
早朝もアジア人で賑わう。



24A7C014-C27C-4728-8E2D-FC650423F8D1_1_105_c2CAC1EEE-011C-422A-AFB9-A0713267DAF0_1_105_c





























































昼過ぎ一旦帰宅。
ランチは冷凍ご飯をチンして
しじみの味噌汁と
しらすと目玉焼き。
旅館テイスト。
久しぶりの白洲次郎、
いとうまし。



CBF252A8-24C1-43AF-8497-0355DBB1314F_1_201_a




























食後のデザートは
エスプレッソ&デコポン。
大きいので半分だけ
皮を剥いて食す。
美味しくビタミン補給。



3ACA74C8-C427-4F0A-8B36-3B529AAC9BD9_1_201_a































午後より仕事再開。
浅草駅2往復。
浅草寺境内は大盛況。
年末年始のオーバーツーリズムを危惧する。



D43708CD-50A8-4244-B12F-B7EB0B6DD67D_1_105_c

































夜8時過ぎ帰宅。
頂き物のフランス赤ワインで乾杯。
塩鮭の石狩鍋を食す。
「まいにち小鍋」のレシピ。
味噌味のやさしい食感。
ナイスです。
本場の石狩鍋も食してみたいな。



EE7D7685-54E2-40FF-861F-B6D2531BA00C_1_201_a




























録画済みのBS11「太田和彦のふらり旅 新居酒屋百選」を見る。
長崎を飲み歩く。
太田先生にとって、母の故郷という。
中国で生まれ、
生後すぐに引揚げ、
佐世保で暮らしたという。
過酷な幼児体験だな。
現在77歳。
吉田類は74歳。
居酒屋二大巨頭。
長寿を願いたい。


444303C2-296F-46D3-8757-4B83CD1152E3
























つづいてyoutube動画を軽くパトロールして
本日は散歩同行なし。
夜はペットベッドで
猫のように丸くなって
ぐっすりの
我が家のほんわかエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。


1976BBA8-0250-4A1B-8D2B-0D9F5E3442D8_1_105_cFE4B8439-AAC9-46D5-926B-10F5BF6A6F5F_1_105_c




























































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

おもしろ日記ランキング
おもしろ日記ランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07