2月28日(水) 晴れ

朝食 日食ふわサクグラノーラ
   ブルガリアヨーグルト
   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   麦茶
   トマトジュース


DB96A169-FC97-4AB3-BE9D-A200442A19C5_1_201_a



























昼食 ごはん
   なめこの味噌汁
   納豆
   焼き鮭
   キムチ



E4B2DE1D-73A7-4058-9A69-B7541323BC5B_1_201_a




























夕食 中華そば



4BD99BCC-812D-43DD-B072-96802F7925CB_1_201_a































本日は晴れ。
連日のブルースカイ。
朝の冷え込みはまだ厳しい。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
山谷堀公園を通って
山谷堀広場へ。
河津桜満開。
春は近い。
草の匂いをたっぷり嗅いで、
広場でボール遊びをして
2回うんこをして
本日も寒さに負けず、
すこぶる元気なり。



7C87F99F-568D-4D14-85FA-623184FFD83E_1_105_cB5F291F5-DA58-40CA-AF4E-656626CB5A70_1_105_cBDCE35C2-C18C-4B9F-9800-848EEBA383AD_1_105_c9612B35D-A39A-4127-B244-17AA5EA50EE5_1_105_c0CAB4A9A-C0F3-4CA6-885B-7AD0089714A4_1_105_c

























































































































































































































ランチは冷凍ごはんをチンして
なめこの味噌汁と
納豆、焼き鮭、キムチ。
定番ランチ。
納豆はアマゾンで買った
カップのくま納豆。
北海道にこだわった納豆。
安心安全。
辛子がついていないのは残念だが、
ふわふわでいとうまし。
冷凍保存OK。
ありがたや。


441E041F-86FF-441C-BA79-269F65DB5342_1_201_a




























食後のデザートは
エスプレッソ&りんご。
毎日りんご。
口中爽やかなり。



4A283BCE-EE26-4C75-AC54-7E34AFB53C24_1_201_a




























午後より仕事。
外の寒さは変わらず厳しい。
冬戻り。
浅草寺境内は安定の賑わい。



F2AF329F-B3FB-4B28-957A-E031E85A3453































午後9時半過ぎ仕事終了。
夕食は移動先の学芸大学の大阪王将で
エステの先生とともに。
中華そばを食す。
630円。
保守的な味わい。
これでよし。
隣席には大柄な西洋人3名。
焼き餃子を大量に注文。
酒も食べ物も量が半端ないな。



D75BB443-F2E4-4773-B564-567F294E20BB_1_201_a8C00D600-FD60-4446-8CD4-3990C9CE62CE





























































午後11時過ぎ帰宅。
youtube動画を軽くパトロール。
お気に入りの更新はあまりなし。
本日は散歩同行。
寒さに負けず、
たっぷり歩いて、
夜はお気に入りのペットベッドで
薄目を開けて
ぐっすりの
我が家のほっこりプリンセス、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時半過ぎ就寝。



21C2C65B-8EFC-4126-920B-4B4E35C58A65_1_105_c61E9CCEA-2A91-463A-BEF1-9AB3DC2D3B63_1_201_a

























































鎧sければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング



ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07