3月15日(金) 晴れ

朝食 日食ふわサクグラノーラ
   ブルガリアヨーグルト
   ヤクルトカロリーハーフ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   麦茶
   トマトジュース


C7A0757D-1341-49C8-8048-49219DA1FA88_1_201_a




























昼食 ボンゴレビアンコ
   キムチ
   きゅうりの漬物



FE09A47E-27BF-40BD-B4F4-19E28F87F2E1_1_201_a




























夕食 赤ワイングラス1杯
   納豆小鍋
   スプラウト
   めかぶ酢
   キムチ



04008A40-DD14-4C82-8575-AB8055499DF2_1_201_a




























本日は晴れ。
連日の春晴れ。
弥生の中日。
朝の冷え込みも緩む。
春到来。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
近くの公園で軽くボール遊びをするも
いつものおもちゃにすぐ飽きる。
気まぐれジーラ。
銀行に用事があるため
浅草駅周辺を歩いて
本日も正しく元気なり。



35FB756F-C165-4855-AD7E-43BD3E5014F262E4D250-FB95-4E51-BC96-8F75DE788693




























































ランチはレトルトパスタ。
青の洞窟シリーズの
ボンゴレビアンコ。
ママーの3分早ゆでパスタにかけるだけ。
アサリの旨みと白ワインのコク。
粉チーズをたっぷりかけて
さっぱりうまし。



13614270-398C-4A7B-B691-1982AE2667F1_1_201_a55F03F48-DEF2-4FF6-BB2D-837FC543EF48_1_201_a






















































食後のデザートは
エスプレッソ&りんご&月餅。
頂き物の華正楼の月餅。
凝縮された甘味。
華やかな味わい。
ウーロン茶が飲みたくなる。



8DFBE5BE-A2AB-468C-BED9-9FEADBE343C9_1_201_a




























午後より仕事。
外は爽やかな陽気。
浅草寺境内は大盛況。
桜が待ち遠しい。



54CB5F5F-37DC-4FB2-AA6F-DCFC4A7F3B5E































夜11時過ぎ帰宅。
赤ワイン「モンテス」で乾杯。
納豆小鍋を食す。
初めての納豆小鍋。
ニラ、鶏ひき肉、椎茸も入って
ヘルシーこの上なし。
悪くない。
ありがたや。



52AFADA9-C486-42E4-B1C3-138A6935C381_1_201_a




























youtube動画を軽くパトロール。
メガジョッキちゃんの
鳥貴族1万円飲食動画をみて、
脅威的な肝臓と胃に感服し、
本日も散歩同行、
桜散歩が楽しみな、
我が家のサクラプリンセス、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜1時過ぎ就寝。



2163709E-E287-44ED-BFB9-82C52A68A5E9_1_201_a83587071-11A0-4D51-8D93-DB276B42FD66



























































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07