7月27日(土) 晴れのち曇り

朝6時過ぎ起床。
本日もすこぶるあつ森。




EF246FB5-3965-4AEE-9FD9-6BFB59D31C8B_4_5005_c

























朝から仕事。
妻は豆柴ジーラと早朝散歩。
ありがたや。
浅草寺境内は早朝より賑わう。
花火大会だけに夜は大混雑が予想される。





A2C290DC-4327-43D0-A053-5B0B3BEAF035_4_5005_c


























ランチは吉祥駅近くの富士そば。
もりそばとミニカレー。
久しぶりの富士そば。
変わらずミニカレーがうまい。
満腹。




B8A16F6E-48C5-4942-A3B1-F5509189DB0B_4_5005_c


























午後より仕事再開。
移動先の吉祥寺も暑さに負けず人多し。

午後3時半過ぎ仕事終了。
午後4時半すぎ浅草駅着。
松屋浅草で大学時代の友人たちと合流し、帰宅。
豆柴ジーラ大興奮。
妻の親友もすでに来訪中。
友人からいただいたエビスプレミアムと
サントリープレモルで乾杯。
花火大会前の早めの夕餉。
焼き餃子はじめ各種料理を堪能し、
しばし談笑。




7A0CA0DF-DD38-48EB-8720-A47B6F1DDD05_1_201_a

































午後7時過ぎ隅田川花火大会スタート。
マンション屋上の絶好のスポットで花火鑑賞。
たまやー。
風もあって、さほど暑さもない。
雷鳴が響くも雨はほとんど降らず。
ナイス。




0BD23113-E0A8-47D1-A6B3-222746F4110B_1_102_oE9875A44-8690-44D7-BAA8-42050DC2AB83_1_102_o






























































花火大会終了後は自宅に戻り、
途中から参加の友人のご子息からいただいた
極上の日本酒等でパリ五輪などを見て、
しめは、これまた友人からのテオブルマの極上チョコレートケーキを食し、
午後11時過ぎ散会。
来年もみな元気で集まれることを祈りたい。

本日は久しぶりの大興奮。
たくさんおやつをもらい、
たくさん撫でられて、
身も心も大満足の
豆柴ジーラの歯磨きは忘れて
夜12時過ぎ就寝。




BA13AFCD-8360-4BE1-826B-1E39E99EA3B9_1_102_o






























よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18