短日のクリーミーボロネーゼランチと鮭マスタード
12月6日(金) 晴れ
朝6時過ぎ起床。
自然起床。
老人化が進む。
日の出は遅い。
まだ少し暗し。
午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
妻仕事のため
一人一犬散歩。
隅田公園を歩く。
ジーラ、元気いっぱい。
足取りカルシウム。
2回うんこをして
本日も風の子ジーラ、すこぶる元気なり。
はやめのランチはレトルトパスタ。
青の洞窟シリーズの
クリーミーボロネーゼ。
イタリア産BarillaのパスタNo5にかけるだけ。
パスタの歯応えよし。
安定の味わい。
食後のデザートは
エスプレッソ&りんご。
楽天の寺田フルーツで買った
フジりんご。
食感ナイス。
口中爽やかなり。
昼より仕事。
浅草寺境内は安定の賑わい。
浅草駅では爆買いした免税のお菓子や薬の袋を持つ
アジア人の姿が目立つ。
買い物天国・日本。
夜8時過ぎ帰宅。
電気酒燗器「のんべえ横丁」で温めた
日本酒「八海山」で乾杯。
鮭のマスタードソースがけ、
ほうれん草の胡麻和えなどを食す。
久しぶりの胡麻和えがうまし。
ごはんも軽くほしいが、
ここは我慢しよう。
youtube動画をパトロール。
ニュース動画で54歳中山美穂死去に驚愕し、
還暦の身長175cmの桐島かれんの大分由布院旅動画を見る。
妹の58歳桐島ノエルも同行。
母の87歳桐島洋子は認知症だという。
人生いろいろ。
つづいてキリンジと大瀧詠一のライブ動画などを見て
本日は散歩同行、
日中のお留守番あり、
来年4月には11歳になる、
我が家のシニアプリンセス、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。
よろしければ、ポチッとお願いいたします。
人気ブログランキング
コメント