1月28日(火) 晴れ

朝7時過ぎ起床。
毎朝早起き。
日も少しずつ長くなる。
ありがたや。


150E3398-9331-4C7B-BB4B-C3EB254E0508_1_201_a

































午前中より外出。
豆柴ジーラの散歩は妻に委ねる。
都営浅草線で浅草橋へ。
クリニックで定期診療。
予約済みなのでスムースに終了。
浅草橋もホテル多し、
異人多し。



0583C8E0-7118-4D47-BECF-8A15841D0A27_1_105_c

































ランチは冷凍ごはんをチンして
豆腐の味噌汁と
しらすと浅草竹松の焼き鳥(タレ)。
久しぶりの竹松の焼き鳥、
すこぶるうまし。
さすが竹松。




F10172FB-DEFE-42A7-9D12-9EAA0ED5B1D1_1_201_a

































食後のデザートは
エスプレッソ&焼き芋。
頂き物のいっぷく堂の熟成やきいも。
レンジで温めて、
圧倒的にうまし。
ジーラも匂いに釣られてそばを離れない。
少しお裾分け。



A749E6BC-E54D-4AF4-84ED-962931142AD3_1_201_a824D8815-D198-45F9-9E2B-26F264F51320_1_201_a





























































午後より仕事。
浅草寺境内は大盛況。
中国の春節スタート。
圧倒的に中国人多し。
移動中の山手線車中のTRAIN TVで
ヤブイヌの動画に少し癒される。
かわいいな。



0E8FCCF9-AA8D-4050-A8C6-1081DDE05893_1_102_o57837D46-843F-4FDF-81A2-09F516CBE334_1_102_o




















































E03B0110-996D-4DFE-8356-5843F7B49AC0









































夜9時過ぎ帰宅。
アサヒスーパードライゼロで乾杯。
ランチに続き、
竹松のチキンカツと
小松菜のおひたしなどを食す。
久しぶりのチキンカツ、
中濃ソースをかけて、
安定の極上味。
浅草に竹松あり!




2FCAABE4-06B9-43B7-B6EB-6D40027C84BA_1_201_a



































youtube動画をパトロール。
おばさんバックパッカーのインド旅動画を見て、
インド人に騙される姿に少し同情し、
本日は散歩同行なし、
昼には大好きなさつまいもに目を輝かせ、
満足そうにかけらをパクパクした、
我が家のスイートポテトエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。





84924AE9-DA88-45FA-841B-D686CBA496FA_1_201_a

































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18