冬本番のしらすランチと白菜ポーク重ね蒸し
2月6日(木) 晴れ
朝6時過ぎ起床。
如月は寒い日が続く。
冬本番。
春遠し。

朝から仕事。
豆柴ジーラの散歩は妻に委ねる。
早朝の浅草寺境内はやや落ち着く。

昼過ぎ一旦帰宅。
妻仕事のため
豆柴ジーラがくるくる回る。
ランチは冷凍ごはんをチンして
白菜の味噌汁と
しらすと目玉焼きとキムチ。
久しぶりの白洲次郎。
大根おろしでさっぱり。

食後のデザートは
エスプレッソ&りんご。
口中爽やかなり。

午後より仕事再開。
浅草駅2往復。
日中も寒し。
浅草寺境内は大大盛況。
大杉栄。

移動先の目白では学習院大学の入試スタート。
がんばれ、受験生。

夜10時過ぎ帰宅。
夜もいとサムスミス。
スペインオーガニックワイン「パラヒメネス」で乾杯。
豚肉と白菜の重ね蒸し、
スナップエンドウなどを食す。
重ね蒸しは白菜トロトロ、
やさしい味わい。
スナップエンドウはマヨネーズをつけて
プリプリの食感を楽しむ。

youtube動画をパトロール。
トーキングヘッズやキングクリムゾンの
懐かしいライブビデオなどを見て、
過去を回顧する機会が増えた今日この頃、
本日は散歩1回、
お留守番TWICE、
家の中では丸まっていることが増えた、
我が家のうずまきエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。


よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
コメント