2月10日(月)晴れ

朝7時過ぎ起床。
いつもより少し遅めの起床。
早起きには変わらず。



07A45A79-034E-452D-A0B5-CAD52BC0DAA8_1_201_a































午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
妻鍼灸のため
一人一犬散歩。
浅草寺裏を通って
隅田公園を歩く。
寒さに負けず、
2回うんこをして
本日も元気にウォーキング。



C069BF7E-EBD1-4D25-849D-5F9A7F0CD7EC_1_105_cF9E9B38E-7E6D-4A9C-B184-0D584C4E4CCA_1_105_c




























































ランチは昨日の残りの地鶏の五目ご飯と
白菜の味噌汁と炒り卵とキムチ。
はちみつ入りの炒り卵がナイス。
五目ご飯との相性よし。



FCD6EF5A-1347-4B0F-8135-D7530D4979C6_1_201_a

































食後のデザートは
エスプレッソ&りんご。
新しいりんごも届き、
安心安全毎日りんご。



78253C07-D49E-4185-936E-8E222620CC9E_1_201_a































午後より仕事。
外は快晴。
浅草寺境内はインバウンドマックス。



180908BE-BB8E-4A0D-B1A4-D76E8D9ED685_1_102_o

































午後5時過ぎにぽっかり時間が空く。
移動先の千川駅にあるぎょうざの満洲で
はやめの夕食。
焼き餃子とライスのセットと
冷奴(ハーフ)を食す。
690円。
久しぶりの満洲ぎょうざ。
皮も具もいい塩梅。
ごはんは玄米の普通盛。
正しくうまし。


2A2EC584-5B6D-4C5C-82C3-B3ED8A0E527D_1_105_cB9E64CF4-762A-4C31-82A3-8F77810EC690_1_201_a




























































夜9時半過ぎ帰宅。
夜の浅草駅も異人ばかり。
コロナ時代の静けさが懐かしい。
妻が中目黒で買ってきた
I'm donut?のプレーンドーナツと
カスタードドーナツを食す。
行列のできる人気ドーナツ、
すこぶるうまし。
生地がふわもち。
初めての食感。
少し感動。




D42DAE67-68AF-4CA1-BA5C-D0073F63FA23_1_201_a
































本日は1回目の散歩同行。
夕方にプチお留守番あり、
我が家のブラックドーナツ、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。




B239374B-3612-4C5A-9130-7F24F9BF6B72_1_201_a





















































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

おもしろ日記ランキング
おもしろ日記ランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18