2月14日(金) 晴れ

朝7時過ぎ起床。
聖バレンタインデー。
もう何ら感慨もなし。
妻からはもらえそう。



D473D539-0220-4D84-85CE-BA7235AE8649_1_201_a

































午前中より外出。
豆柴ジーラの散歩は妻に委ねる。
都営浅草線で浅草橋へ。
クリニックで定期診療。
予約済みなので
スムースに終了。



855B1645-4415-45F5-BB9F-540020DC6C6E_1_105_c
































ランチは妻仕事のため一人ランチ。
冷凍ごはんをチンして
納豆と無塩せきソーセージ入り卵焼きと
キムチと油揚げの味噌汁。
定番ランチ。
丹精納豆が実にうまし。
北海道産大豆「ユキシズカ」100%使用。
いい仕事をしている。



94AE2C4A-AE45-41B8-882A-04C9AAE1AE5B_1_201_a
































食後のデザートは
エスプレッソ&りんご&甘納豆。
小分けした甘納豆が最近のお気に入り。
超加工食品はできるだけ避けるようにしよう。



E04F20B3-9243-4913-8BC5-2F3192633893_1_201_a































午後より仕事。
日中の寒さは少し和らぐ。
浅草寺境内は安定の賑わい。
異人は増える一方。




F8D03F8E-69DE-4BE7-98F2-099BD924A279_1_102_o
































午後6時半過ぎ帰宅。
はやめの帰宅、うれしからずや。
午後7時半過ぎ夕食。
スペインオーガニック赤ワインで乾杯。
肉野菜炒めを食す。
調理担当。
豚肉と野菜ミックスと椎茸を
塩胡椒で炒めるだけ。
男の料理。
保守的な味わいに舌鼓を打つ。



6F890655-280D-4597-99DE-69AB0C848E06_1_201_a
































つづいて恒例のチョコレート。
妻が日本橋高島屋で買ってきた、
チョコレートの達人サントスシェフのクリオロなるチョコセット。
5個入りのうち3個完食。
どれも本格的な味わい。
ありがたし。



C81EFE71-121A-40C5-B5EF-CE362E3051E0_1_201_a

































録りためてあるのBSTBS「吉田類の酒場放浪記」を見る。
一度見たものもあるが、
食事中に見るにはベストプログラムなり。
吉田ナイス。
現在75歳。

本日は散歩同行なし。
散歩は1回のみ。
しかもお留守番TWICE。
残念なバレンタインとなった、
我が家のキューピット、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。




B0F436CA-CDE7-4999-BA05-0CB847C51852_1_201_aD84685C2-3A8A-4FAB-991C-06004E69F087_1_201_a



























































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18