3月12日(水) 曇りのち雨

朝7時半過ぎ起床。
ぐっすり。
外は曇天。
気温は安定。
厳しい朝の冷え込みはない。



353E6858-C83F-4541-AF60-15DD5F481261_1_201_a


































午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
妻着付け教室のため
一人一犬散歩。
隅田公園を歩くも、
途中から雨が降り出す。
残念至極。
隅田川沿いの河津桜が咲き始める。
途中でポニーの散歩に遭遇するも
ジーラ関心なし。
2回うんこをして
本日も我が道をゆく。




BCE9609B-77CB-4700-A6D2-0A4134FBAC2D_1_105_c2DC9F722-7749-4AD7-A757-0E153E748EA4_1_105_c88AC2575-7C98-4366-A769-4D7ABA8C25F6_1_105_c737C7931-7EDB-4DA9-9407-6ECB68B6C82A_1_105_c





















































































































ランチは一人ランチ。
冷凍ごはんをチンして
わかめの味噌汁と
丹精納豆と無塩せきソーセージ、
フジッコのきんぴらごぼう。
丹精納豆100回かき混ぜ、
ネバネバを楽しむ。




F2C5FB64-DF2C-4F0B-A6BF-F779863ED2CD_1_201_a
































食後のデザートは
エスプレッソ&りんご。
毎日りんご。
口中爽やかなり。




5E99F6E3-6978-401B-80C2-98C1036D172D_1_201_a
































午後より仕事。
外は春雨。
スカイツリーはぼやける。
浅草寺境内は雨でも盛況なり。




65381B8F-1226-4668-9C5F-56EFFF4F58CF_1_102_o
































夜の移動途中、渋谷駅地下で
東横線のホーム入場規制。
大混雑。
何があったかよくわからないが、
移動先への到着が大幅に遅れる。
詮方なし。

夜9時半過ぎ仕事終了。
夕食は移動さきの学芸大学の「大阪王将」で
エステの先生とともに。
五目炒飯をチョイス。
590円。
久しぶりの炒飯。
なかなかの味わい。
たまにはよしとしよう。
双子葉植物。




BAF3F46B-27EF-4076-B78B-9F57B369AC58_1_102_o5B7B382A-1B86-4C29-A1B6-315EF0EDE4E3_1_105_c




























































夜11時過ぎ帰宅。
雨はようやく止む。
youtube動画を軽くパト。
しげ旅の上海旅動画などを見て、
本日は降雨で散歩は1回、
お留守番はなし。
エサに飽きて、
体重が0.3kg前後減ってしまった、
我が家の気まぐれプリンセス、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時半過ぎ就寝。




4C32E15D-76F6-4E82-95E5-32284825476A_1_105_c
































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング



ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18