3月20日(木) 晴れ

朝6時過ぎ起床。
春分の日。
お彼岸お中日。
気温低めながら、春の息吹を感じる。
地下鉄サリン事件から30年。
1995年は阪神淡路大震災もあり、
激動の年だったことを振り返る。
どちらも風化させてはいけない。




5D17477F-A8BA-47FD-8033-E708A4597389_1_201_a































朝から仕事。
豆柴ジーラの散歩は妻に託す。
浅草寺境内は祝日だけに早朝より盛況なり。
経由地である上野駅構内は福島づくし。
赤べこづくし。
がんばれ、福島。



E0770D97-9734-4993-AD40-77349F5CDB8F_1_105_c
04D60CB6-4B5F-4E0E-A736-FD0505E1D22F_1_105_c



























































昼過ぎ一旦帰宅。
ランチは妻鍼灸のため
一人ランチ。
冷凍ごはんをチンして
青さの味噌汁と丹精納豆とチーズはんべん、
切り干し大根。
久しぶりのチーズはんぺん。
すこぶるうまし。
はんぺんは幼少時からの大好物。
少年時代を少し懐かしむ。




83621455-9F68-4EC5-9D24-A40E572C9861_1_201_a





























食後のデザートは
エスプレッソ&りんご。
口中爽やかなり。



0935A4DA-2048-4793-A22E-44BE6B890814_1_201_a

































午後より仕事再開。
外は春の陽気に近づく。
東京の桜の開花は24日(月)の予想。
浅草寺境内は大盛況。
移動先の目白駅はようやく改修中のトイレが完成。
うれしからずや。
本日は学習院大学の卒業式。
めでたし。




67B0597C-655E-4318-A783-A1A4B8820E44_1_102_o0773FE6E-8827-4CC3-9AAB-4F2235310FD2_1_105_c87B04F58-8F7C-4DD8-8A52-B98216ECD1CD_1_102_o























































































夜7時半過ぎ帰宅。
スペインオーガニック赤ワイン「パラヒメネス」で乾杯。
麻婆豆腐、ほうれん草の胡麻和えなどを食す。
久しぶりのマーボー。
適度な辛さで食が進む。
やや薄めの味付けがうれしい。



2F1244A0-7462-4972-B737-2F7005D91D60_1_201_a

































録画済みのBSTBS「吉田類の酒場放浪記」を見て、
ほっこりして、
つづいてyoutube動画。
上野のカフェ6選などを見て、
かつて住んでいた上野もシャレオツなカフェが
目立ち始めた今日この頃、
本日は散歩1回、
午後よりお留守番あり、
春散歩を待ち侘びる、
我が家のウォーキングエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。




A0EC0FA8-DA9B-4D24-8869-8CFA82B85D8D_1_201_aE6C0E67F-2682-480A-AEA0-E887429EBDC1_1_201_a

























































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング
人気ブログランキング



ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18