春雨の残念あんかけラーメンと麻婆茄子
5月6日(火) 雨
朝6時半過ぎ起床。
振替休日。
GW最終日。
立夏も過ぎ、梅雨も近い。

午前中は指導の準備。
豆柴ジーラの散歩は降雨中止。
残念至極。
ランチはマルハニチロの横浜あんかけラーメン。
ゆで卵をトッピング。
鍋から器に移すときに
手を滑らし、器が割れ、スープもこぼれる。
大失態。
少ないスープで食す。
残念至極。


食後はりんごのストックがなくなり、
カフェラテのみ。
ミルクたっぷり、うまし。

午後より仕事。
外は雨が降り続く。
浅草寺境内もやや閑散。

夜8時過ぎ帰宅。
雨はようやく小ぶりとなる。
赤ワインで乾杯。
麻婆茄子、
アスパラマヨネーズなどを食す。
麻婆は適度な辛みでナイス。
ナスの食感もよし。
ナスの美味しい季節を歓迎する。

録画済みのNHK「全身芸術家 横尾忠則88歳」を見る。
最後の巨匠。
今も現役。
飄々と強く生きる姿に元気づけられる。
あっぱれ。

つづいてyoutube動画で
神楽坂のパン屋「しかたらむかな」の動画を見て、
本日は散歩なし、
うんこなし、
お留守番なし、
なしづくしの
我が家のしょんぼりエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。

よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
コメント