GW明けのソース焼きそばと餃子ライス
5月7日(水) 晴れのち時々雨
朝6時半過ぎ起床。
GW終了。
毎日労働で何ら感慨なし。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
妻は冬のクリーニング出しで
待ち時間長く、
一人一犬散歩。
千束公園と浅草寺周辺を歩く。
気温安定。
足取り軽快。
2回うんこをして
本日もいと元気なり。



ランチは焼きそば。
調理担当。
マルちゃん焼きそば太麺、
濃厚お好みソース味。
ミックス野菜たっぷり、
紅生姜と青のりをかけて、
正しくうまし。
麺が滑らかで食がすすむ。


食後のデザートは
カフェラテ&りんご。
りんご復活。
口中爽やかなり。

午後より仕事。
外はブルースカイ。
浅草寺境内は安定の賑わい。


夕食は移動先の学芸大学駅前の日高屋で
餃子ライスと冷奴。
710円。
ライスの味がもう一息。
米の高騰の影響か。
やや残念。


つづいて東急東横線で渋谷へ。
仕事再開。
渋谷も異人が多し。
夜11時過ぎ帰宅。
夜の浅草寺境内に提灯ずらり。
三社祭は近い。

夕食は済んでいるので、
youtube動画を軽くパトロール。
ニュース動画で
お互いに核を持つ
パキスタンとインドの対立を危惧し、
本日は散歩同行、
夜の餌は何故か残した、
我が家の繊細ラブリーエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時半過ぎ就寝。


よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
コメント