5月10日(土) 雨のち晴れ


朝6時過ぎ起床。
昨夜の雨はまだ残るも
午後には雨が上がる予報。



1EBA3D39-E2BA-4C7D-B0A4-B86E948274A6_1_105_c
































朝から仕事。
外は弱めの雨。
浅草寺境内はやや閑散。




0CC5F132-4B8F-4EBA-8AEB-6947CF41CF2B_1_102_o
































昼過ぎ仕事終了。
山手線で秋葉原へ。
ヨドバシカメラアキバで妻と待ち合わせ、
まずは8Fのレストランフロアでランチ。
炭火焼干物食堂「越後屋半次」。
アサヒドライプレミアム中瓶で乾杯。
昼飲みナイス。
黒ムツ西京焼き定食を食す。
1300円。
黒ムツうまし。
ごはんも味噌汁も合格。
満足ランチ。


4CB72596-D167-4DB1-B869-BC338AF642E7_1_105_c
D62A3F85-1669-4EA7-AF95-C5509CF1AEB2_1_201_aB91EA41D-C471-4440-9F2D-44C31FE1B9B2_1_105_c























































































食後は3Fのカメラ売り場を物色。
キヤノンのミラーレス一眼「R10」
ズームレンズキットを5000円引きで購入し、
少しワクワクし、
5Fのエアコン売り場で
東芝の最安エアコンをカメラのポイントを使って購入。
トータルで約25万円。
大きな出費。
カメラは我慢すればいいのだが、
物欲が勝る。
詮方なし。
ヨドバシアキバは異人多し。
みな家電にワクワク。
ヨドバシソングに体を揺らす異人もちらほら。




36F53CEC-0A98-493A-B740-FBD901746892_1_105_c
































夜6時半過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
ケージをきれいにして
先に餌やり。

午後7時半過ぎ夕食。
オーガニック赤ワイン「パラヒメネス」で乾杯。
よだれ鶏、ブロッコリー入り白和えなどを食す。
今夜も野菜たっぷり。
下の血圧が高めの今日この頃、
積極的に野菜を摂取したし。





1FFEBD57-9620-46B2-8282-C08261859188_1_201_a
































youtube動画をパト。
たっちゃんねるのおっさんの休日動画を見て、
朝が早いので
強烈な睡魔に襲われ、
本日は散歩1回。
昼過ぎからの長いお留守番あり。
我が家のかぎっ子エンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜10時過ぎ就寝。




546A2B6A-F114-4668-8C97-82EC0CDDD9F2_1_105_c7BEF4E4D-1084-4B09-B79F-99E68E2E5439_1_105_c



























































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


おもしろ日記ランキング
おもしろ日記ランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18