6月1日(日) 曇り時々雨

朝7時半過ぎ起床。
ぐっすり。
水無月はサンデースタート。



42B28D2F-7414-4B16-82D0-F26C0E244B39_1_201_a
































午前中は豆柴ジーラの散歩。
山谷堀公園を通って、
山谷堀広場、
さらに桜橋を渡って、
隅田川沿いを歩き、
東京ミズマチのいちやで
大福を買って浅草に戻る。
川沿いのカタバミ、ヒナギクなど、
色とりどりの花が目を癒す。
ジーラはたっぷり草の匂いを嗅ぎ、
2回うんこをして
すこぶる元気なり。



FA01CCA6-3610-4175-B2D7-043EAD8ADB62_1_105_cBDBF0C51-6676-43D3-8097-39D84434B3FE_1_105_cF0252ED0-187F-437F-937D-31811228B806_1_105_c332D92C5-3565-4920-87A9-07196ECA4021_1_105_c026E763B-2BC3-4B0F-8C66-3F4CDF4D12FA_1_105_c




































































































































ランチは稲庭うどん。
無限堂の本格派の稲庭うどん。
めんつゆもうどんも
極上の味わい。
稲庭❤️




D0F2A04A-5D61-4C40-9C51-562CA2EA2F27_1_201_a1E2EE4F0-8922-429B-A221-288FBB59BBFB_1_105_c


























































食後のデザートは
カフェラテ&大福。
いちふくの大福。
あんよし、生地よし、
文句なしにうまし。



3FD0C242-F9C8-4299-8C0E-DD0D64F442D0_1_105_c





























午後はのんびり。
ジーラが見守る中、
事務作業。
ジム・ジャームッシュ。

午後6時過ぎ外出。
スシローテイクアウト受け取りと
豆柴ジーラのセカンドウォーキング。
浅草六区周辺を歩く。
ジーラ大興奮。
うんこ1回。




D00419EB-9B8C-47CC-BE57-0265517B9D36_1_105_c
































夜7時半過ぎ夕食。
加賀梅酒ロックで乾杯。
スシローのにぎり寿司を食す。
久しぶりのスシロー、
悪くない。
コウイカのにぎりが何気にうまし。


8083BC5A-464A-4560-A739-34E3E311776D






























録画済みのテレ東「出没 アド街ック天国」の
根津特集を見て
youtube動画をパトロール。
たっちゃんねるの
おっさんひとり旅東京編を見て
本日はお散歩TWICE、
お留守番なし、
安心安全の
我が家のラッキーエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。




F3C27016-24DF-46A8-8CFC-E61C22EE1A95_1_105_c2B8807C4-9FF8-4B65-A8B0-E764EC029835_1_105_c























































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18