6月9日(月) 曇りのち雨

朝7時半過ぎ起床。
水無月二週目は曇天スタート。
ほぼ梅雨入りの様相。



F9906820-10DF-4FF0-B9CA-636303577035_1_201_a


































午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
浅草寺裏から隅田公園を歩く。
紫陽花が咲き誇る。
草や土の匂いをたっぷり嗅いで
2回うんこをして
本日も蒸し暑さに負けず
正しく元気なり。




D792EEB6-5219-4E7F-87FA-C22EB1CEC448_1_105_cF5D8C0B6-E5A4-4071-ADD6-D57C044E8E5E_1_105_c22604A0C-243C-4080-B018-15B60AF54C6B_1_105_c

























































































ランチは妻仕事のため
一人ランチ。
冷凍ごはんをチンして
とろろ入り青さの味噌汁と
カップ納豆と無塩せきソーセージ、
オニオン水菜サラダ。
久しぶりのおかめのカップ納豆。
卵の黄身を投入して
なかなかうまし。
安価なおかめでいいかもしれない。





006B4C37-A906-4AF5-ACB8-DA743F2750A5_1_105_c
































食後のデザートは
カフェラテ&りんご。
りんごの旬は終わったが、
CA貯蔵法で
いつでも食べられる。
ありがたや。




242AB672-FD3E-4B3A-B67F-6AEAA5F1041A_1_105_c






























午後より仕事。
外は変わらずの曇天。
浅草寺境内は異人だらけ。
オーバーツーリズムが日常化する。





AB8C43E2-F82B-41FE-A95B-FEB60807928B_1_102_o8B0F2B51-68A0-4A8E-AFAA-087FCB4CCC4C_1_105_c





























































夜9時半過ぎ帰宅。
夜は予報通りの雨。
CHOYA梅酒一年熟成のロックで乾杯。
鯵の塩焼き、
ナスとトマトのマリネなどを食す。
鯵は大根おろしでさっぱり、
ごはんは我慢。
腹八分目。





BE8D69BB-EAA4-4F4E-98E8-87B2F5EF0C69_1_105_c
































録画済みのBSTBS「おんな酒場放浪記」を見て
youtube動画をパトロール。
REGAL CORPORATIONの
雨の日コーデ動画を見て、
リーガルの革靴が一足欲しくなった今日この頃、
本日は散歩1回、
午後にお留守番あり、
変わらず家の中で
ゴムボールに夢中の、
いずれ飽きる気もしなくもない、
我が家のタマタマエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時半過ぎ就寝。




0EB6F7EF-27D1-4590-B0C6-B6671C2EA892_1_105_c0889473B-761E-4D7B-A9D2-6718DDFE3462_1_105_c























































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング
人気ブログランキング



ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18