6月11日(水) 雨のち曇り

朝7時過ぎ起床。
朝から雨。
入梅。




7A788386-A333-44BE-B775-C9100BA757F4_1_201_a

































午前中は指導の準備。
妻は雨の合間に豆柴ジーラの散歩。
ありがたし。
ランチは焼きそば。
調理担当。
マルちゃんの濃厚お好みソース味。
野菜ミックスと無塩せきソーセージで簡単調理。
紅生姜と青のりをかけて
香ばしい焼きそばを堪能。




42D04BFC-EBD9-4B74-98A9-10A2A84A4850_1_201_a3C7EAD17-20DC-434D-8D6E-8036FEE7E843_1_201_a

























































食後のデザートは
カフェラテ&りんご。
いつもの味わい。
口中爽やかなり。




32C5318D-49C3-4640-94E9-D3BF3192ABDD






























午後より仕事。
外は雨。
浅草寺境内の異人たちは
雨を避けて、
宝蔵門の下や本堂の中で雨宿り。
傘を差さない異人たちは不思議でならない。





A913BD29-7750-41E8-B258-9A9A77F3C204_1_102_o

























02D45390-0F8E-46A2-8A59-35107DFC5842_1_102_o


































移動先の学芸大学のガード下は
変わらずシャレオツ。



D6DC8248-8056-4C3E-AC18-0CA98A9AD7C2_1_102_o































仕事の合間に夕食。
ローソンで買った梅おにぎりと
牛肉コロッケパン。
コロッケパン、すこぶるうまし。
コロッケ❤️




CA142AAD-D0FB-4A7B-A4F9-997A3E577CA3





























次の移動先の渋谷でようやく雨も小降りになる。




53E55619-EB98-407B-9561-ADF714AF45E6_1_102_o
































夜の浅草寺境内では何やら大がかりのイベント。
貸切状態。
気になるが、スルーして
夜10時半過ぎ帰宅。




8B7FD439-7B43-4B95-8192-5EB52B40E611_1_105_c

































CHOYA梅酒一年熟成のロックで乾杯。
ミックスナッツをつまみながら
youtube動画をパトロール。
しげ旅のマレーシア・クアラルンプール旅動画を見て、
本日はかろうじて散歩1回、
入梅でストレス溜まりがちな
我が家のガックリエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。




4C30FB2F-3A16-4A38-88B4-9BA7C9CD2C78






























よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18