6月13日(金) 曇り

朝7時過ぎ起床。
そこそこぐっすり。
13日の金曜日。
今年は本日のみの1回だが、
来年は2月3月11月の3回もある。
迷信ながら、どこか不吉。



632B145B-A5F8-40C8-8B1C-33718DA39787_1_201_a

































午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
山谷堀公園を通って
山谷堀広場へ。
曇天の下、
広場ではボール遊びにあまり夢中にならず。
気まぐれジーラ。
2回うんこをして
本日も正しく元気なり。



0614C53D-4057-4C93-9D21-5AF56E91A6F4A8C29F31-3CC5-475A-BCE3-064A047D13F465BC43CC-251F-444A-9108-80F3D71EB423BB4AF502-0675-4832-B58A-9AD2D140BD3E







































































































































ランチは稲庭素麺。
初めての稲庭素麺、
生姜と大葉とネギを入れた
稲庭饂飩つゆでツルツル。
いとうまし。
素麺もいいな。
リピート確定。




C28E31CC-782E-45AB-9C7E-32A5752083EE_1_201_aE9553514-8C6D-4E08-BDFD-9EB5C5EA43E8



























































食後のデザートは
カフェラテ&生クリームコロネ。
久しぶりの浅草テラサワのコロネ。
安定のうまさ。
カフェラテとの相性抜群なり。




1E6A49DA-4E23-4160-8AFA-DA78A9641CF4CC950083-9143-45CF-8A3D-DE42D71ED012























































午後より仕事。
外は曇天。
やや湿度高し。
気温は26度前後。
浅草寺境内は安定の賑わい。




1C60295C-F8D5-4D2D-9087-F6787C6C4230_1_102_o
































最後の移動先、渋谷宮益坂も変わらず大盛況。




74CC62B0-AA8E-419E-863E-807345A93818_1_102_o

































夜9時半過ぎ帰宅。
外は少し雨が降り出す。
CHOYA梅酒 大地の梅のロックで乾杯。
有機梅を使った梅酒、
すこぶるうまし。
キャベツと豚肉のうま煮、
いんげんの胡麻和えなどを食す。
豚肉の多いのが気になるが、
たまにはよいだろう。
完食満腹。




6C2D49DB-45FE-40DB-9C38-966BEF613573






























録画済みのテレ東「アド街ック天国」を見る。
横浜・野毛特集。
懐かしい。
今はなき両親と無料の野毛動物園へ行った記憶あり。
つづいてyoutube動画。
北朝鮮の子供が歌う「手のひらを太陽に」動画を見て、
作詞は今話題のやなせたかしであることを思い出し、
生きる喜びを見事に表現していることに
彼の凄さを感じた今日この頃、
本日は散歩1回、
お留守番なし、
家の中ではいつまでもボール遊びに夢中になり、
飽きるとケージの中でぐっすり、
我が家のあんぱんエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時半過ぎ就寝。




1CF3F143-86FB-4E40-A464-3204C37CC49E4E79D2CB-CE4F-448E-9230-6EE748BDFCF2



















































































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18