雨上がりの夏日の唐揚げランチと佐渡の宴
6月15日(日) 雨のち晴れ
朝6時過ぎ起床。
父の日。
父はもういない。
悲しき。

朝から仕事。
朝だけ仕事。
豆柴ジーラの散歩は妻に委ねる。
外は小ぶりの雨。
午後には晴れる予報。
浅草寺境内は朝から安定の賑わい。

移動先の東大農学部前は日曜だけに東大生も少なし。

昼過ぎ帰宅。
ランチは冷凍ごはんをチンして
とろろ昆布入り青さの味噌汁と
マルエツで買った玉子焼きと鳥唐揚げ。
空腹のためか、何気にうまし。

食後のデザートは
カフェラテ&りんご&アメリカンチェリー。
アメリカンチェリーも
日本のさくらんぼに負けず劣らずうまし。
安いのがうれしい。

夕方より外出。
外は雨も止み、気温上昇。
真夏の様相。
銀座線で上野へ。
マルイのcosmeで妻が用事をすませ、
歩いて御徒町と秋葉原の間にある
革製品専門店「ビースリーラボ」で、
キーケースとコインケースを購入。
カーキ色で統一。
気分を変える。

つづいて、上野方面に戻り、
居酒屋「佐渡島へ渡れ」ではやめの夕食。
佐渡の地酒NOBUのグラスで乾杯。
すっきりした喉越しでいとうまし。
刺身、もずく、大根サラダ、ポテトフライ、
ホタテのバター焼きなど、
佐渡名物料理を堪能。
完全個室だが、近くに騒がしい集団がおり、
やや落ち着かないが、詮方なし。
よしとしよう。







夜8時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
ケージをきれいにして
先に餌やり。
ミルクバーを食しながら
youtube動画を軽くパト。
朝が早いので強烈な睡魔に襲われ、
本日は雨の合間にかろうじて散歩1回、
夕方からお留守番あり、
一緒にいると、
ボール投げを執拗に要求する、
我が家のボール小僧、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜10時半過ぎ就寝。


よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
コメント