炎暑のハヤシライスと鮭おにぎり
6月17日(火) 晴れ
朝7時過ぎ起床。
朝からあつ森。
真夏日確定か。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
山谷堀公園を通って山谷堀広場へ。
外は炎暑。
真夏の様相。
日陰を歩く。
老人の散歩も少ない。
ジーラの息は新井薬師だが、
2回うんこをして
本日もかろうじて元気なり。





ランチはハヤシライス。
ルーはS&Bのゴールデンハヤシライス。
調理担当。
国産牛の細切れと玉ねぎでクッキング。
初めてのゴールデンハヤシ、
コクがあってまろやか。
ナイスです。


食後のデザートは
カフェラテ&りんご&アメリカンチェリー。
フルーツ天国。
口中爽やかなり。

早めの夕食は
鮭おにぎり2個とゆで卵と沢庵。
自作おにぎり。
普通にうまし。

食後に仕事。
日脚が伸びた外はすこぶるあつ森。
猛暑日に迫る暑さ。
東京熱帯。
浅草寺境内の異人たちもぐったり。



夜10時半過ぎ帰宅。
夜も蒸し暑し。
真夏の夜の様相。
CHOYA梅酒 大地の梅のソーダ割りで乾杯。
氷を入れて熱った体をほっこり冷やす。
youtube動画をパトロール。
ネットでポチり隊のストーンアイランド動画を見て、
本日は熱々散歩1回、
お留守番はなし、
エアコンの効いた部屋では
元気よくボールと追いかけっこ、
暑さは少し苦手な
我が家のブラックエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。


よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
コメント