6月18日(水) 晴れ


朝7時過ぎ起床。
連日の暑さ。
寝汗をかく。
小型扇風機が役立つ。



71BAAEDD-54C7-4959-A14A-D2A32897AA8F_1_201_a

































午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
妻実家のため
一人一犬散歩。
浅草寺裏から隅田公園を歩く。
外は朝から猛暑。
ヒエヒエベスト着用。
日陰を歩くも
ジーラの息はアライグマ。
2回うんこをして
本日もかろうじて
元気なり。




423C0654-D20B-489E-BF42-379AA3F32EBD_1_105_c525A528F-3451-426E-833C-0AA0B19D3E70_1_105_cE8BCEA38-FF69-44F1-B8AE-379F54618D43_1_105_c
















































































































ランチは一人ランチ。
昨日の残りのハヤシライス。
ゴールデンハヤシ。
コクあり。
時間が経ってもうまし。
またいつか。




460F7F2E-EC6D-4CFE-A7A9-8005B009B397






























食後のデザートは
カフェラテ&りんご&アメリカンチェリー。
フルーツ❤️




B2A2BE16-7BF7-4CB4-9482-862122D5081D






























午後より仕事。
外は確実に30度越え。
浅草寺境内はそれでも大盛況。
巨大な異人たちの人混みで暑さが増幅される。





0DD9390B-2F87-4406-AEA7-825121C98026_1_102_oF8B8841E-9314-4714-A7EF-BAB4FDA4945A_1_102_o80CFB961-063C-4ED2-9443-CCC495F3F6FF_1_105_c














































































































最初の移動先の学芸大学は変わらずシャレオツ。




3E598CC0-8AC6-48EE-98F1-BA70EAF1CF0F_1_102_o

































仕事の合間に夕食。
学芸大学の飯塚精米店で買った
鮭おにぎりときゅうりの漬物。
精米店のおにぎりだけに、
米が美味しい。
きゅうりの漬物もナイス。
売り切れが多いので、
またいつか。



82162732-C610-4995-9156-03148E3D1591































次の移動先の渋谷は変わらず近未来感マックス。




72221595-5ED1-427D-A083-20B8E801F45C_1_102_o

































夜10時過ぎ帰宅。
CHOYA梅酒 大地の梅のソーダ割りで乾杯。
少し生き返る。
youtube動画をパト。
サンダーバードの動画を見る。
イギリスのSF人形劇。
今から60年前の映像。
なんかいいな。
手作り感がたまらない。
音楽もナイス。



986EA418-FCE9-4187-81BD-B356EE380F83





















本日はアツアツ散歩1回、
午後にプチお留守番あり、
我が家のサンダーエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。




DFC89A0A-0C8C-4FF0-BBD7-186BFE44ECD8_1_105_c24E4B155-7448-43C3-87E8-7BB8DE72262A_1_105_c

























































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18