タグ

タグ:げってん

初秋のペペロンチーノとげってんの小宴


9月13日(水) 晴れ


朝食 カルビー香ばしグラノーラ
   ブルガリアヨーグルト
   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース


0B7850D1-7E99-433F-A958-25FD49C5B6E6_1_201_a




























昼食 ペペロンチーノパスタ
   きゅうりのサラダ



774A78F7-FED7-4FC7-B386-8C629D96DBA1_1_201_a



























夕食 赤ワイングラス2杯
   スモークポテトサラダ
   一口餃子
   玉子焼き
   肉野菜炒め


A559887E-F455-445D-8EA8-40680D16B8FB_1_105_c































本日は晴れ。
まだあつ森。
少し寝汗をかく。

妻は豆柴ジーラと早朝散歩。
感謝。
午前中は指導の準備。

ランチは妻外出中のため
一人ランチ。
無印のレトルトパスタ。
ペペロンチーノ。
ママーの3分早ゆでパスタにあえるだけ。
粉チーズをたっぷりかけて、
安定の味わい。
無印❤️。



0354D622-FE7C-438E-B054-2081BE117639_1_201_aEDB2804F-9F3C-4CB3-9C1E-2BEDC0394D32_1_201_a
























































食後のデザートは
エスプレッソ&お汁粉。
久しぶりの餅入りお汁粉。
井村屋のあずき使用。
濃厚でうまし。



62558E12-33F1-4220-867C-28B0A12C7392_1_105_c































午後より仕事。
外は晴天。
まだ夏の空。
浅草寺境内は変わらず外人で賑わう。



4BC8EB05-C170-4141-8CC1-735D13C6695F_1_105_c






























夜9時半過ぎ仕事終了。
夕食は移動先の学芸大学の「げってん」で
エステの先生とともに。
先生キープの赤ワインで乾杯。
スモークポテサラ、
一口餃子、
玉子焼き、
肉野菜炒めなどを食す。
店内は盛況。
客は学大らしく業界人ぽいのが多いな。
料理はもちろん絶品。
げってん❤️。



0D247691-06D6-4EE9-BC93-33F2C76B1BAF_1_105_c3EAE368F-A1F8-4484-8008-2463AE5BE14F_1_105_c43A264AF-B3EF-47CF-BC12-B4C0DBED71F0_1_105_cCADB01D9-77B7-4BDB-A663-0A28F724E51A_1_105_c













































































































































夜11時半過ぎ帰宅。
夜は秋の様相。
youtube動画を軽くパトロール。
ジェネシスの懐かしいライブ動画、
BABYMTYALの「紅月」「悪夢の輪舞曲」の
ライブ動画などを見て、
SUMETALの歌声に心を打ち抜かれ、
本日は夜に妻の友人の来訪があり、
大興奮、大回転したという、
我が家のMAMEMETAL、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜1時半過ぎ就寝。




A60029DD-3C82-40EE-A59A-23359B757A52_1_201_a6EDE9384-080F-444C-8B2E-27BB6E757070_1_201_a

























































よろしければ、ポチッとお願い致します。

おもしろ日記ランキング
おもしろ日記ランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

黄金の庭 (集英社文芸単行本)
高橋陽子
集英社
2013-07-18

初秋のボンゴレビアンコとげってんの小宴


9月6日(水) 曇り時々雨


朝食 カルビー糖質オフグラノラ
   ブルガリアヨーグルト
   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース


81C94565-CAF7-4619-81DA-711D866C4725_1_201_a





























昼食 ボンゴレビアンコパスタ
   大根サラダ



7D5F36A7-36D0-4EA1-A19C-6E1DED86AB8D_1_201_a




























夕食 赤ワイングラス2杯
   ポテトフライ
   肉野菜炒め回鍋肉風
   明太子入り玉子焼き
   ライス



32D13DA8-74E2-419E-8245-849A260155B6_1_105_c
































本日は曇り。
雨の予報あり。
気温もやや下がり、
秋の気配あり。

妻は豆柴ジーラと早朝散歩。
ありがたし。
午前中は指導の準備。

ランチは妻外出のため
一人ランチ。
レトルトパスタ。
ラ・クッチーナの
ボンゴレビアンコソースを
ママーの3分早ゆでパスタにあえて
粉チーズをたっぷりかけて食す。
ボンゴレだけにあっさり。
大根サラダとともにヘルシーな味わい。
ナイスです。



DA25A301-A96E-4973-A14A-94918C901845_1_201_a1B5C9A56-B1B6-49E8-ADAE-031F9CB83282_1_201_a























































午後より仕事。
外は曇天。
やや蒸し暑さはあるが、
夏の終わりを感じる。
浅草寺境内は安定の賑わい。



FE49809D-DC04-4486-AD5B-1EDA1A2FF04C_1_105_c






























夜9時半過ぎ仕事終了。
夕食は移動先の学芸大学の「げってん」で
エステの先生とともに。
赤ワインで乾杯。
ポテトフライ、
肉野菜炒めの回鍋肉風、
明太子入り玉子焼きなどを食す。
どれも安定の味わい。
何を頼んでもうまし。
食べすぎるも
よしとしよう。



E76C22D3-2547-40F9-8958-F93073DA34CF_1_105_c4200AD01-6153-4C25-8601-8510968F3C84_1_105_cDCD571D9-CE0F-4A79-869F-423AD5769F2F_1_105_c8E12FE8B-66E9-47F6-A546-DDBB3A107E32_1_105_c9A372000-A0E6-44B5-9D7D-78276AE880E5_1_105_c




















































































































































夜11時半過ぎ帰宅。
銀座線は夜も遅いのに混み合う。
神宮球場のヤクルト巨人戦の野球ファンとと外人。
仕方なし。
夜の浅草は風もあって涼風真世。
秋近し。
少し寂しいな。
youtube動画を軽くパトロールして
本日もショート留守番。
夜はペットベッドで
ほっこりすやすや。
我が家の安心安全プリンセス、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜1時半過ぎ就寝。



E9845764-610F-428A-9640-0025022B4993_1_201_a4A9F6387-68BC-423D-B633-72D9A46A6667_1_201_a


























































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

盛暑の吉牛ランチとげってんの小宴


8月3日(木) 晴れ


朝食 カルビー糖質オフグラノラ
   ブルガリアヨーグルト
   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース


27B9EE8C-0A55-410F-8143-550F54BEA000_1_201_a




























昼食 牛丼
   アサリの味噌汁



E4C108FC-DAE8-4C20-9B2C-69C85490938E_1_201_a































夕食 赤ワイングラス2杯
   肉じゃが
   タコの唐揚げ
   枝豆
   鶏レバー
   ざるラーメン



CDBECFC4-3B3F-44DB-9E84-4EAFC08B37F3_1_105_c






























本日は晴れ。
猛暑は続くが、
少し落ち着いてきた感もなくはない。

妻は豆柴ジーラと早朝散歩。
ありがたし。
朝から仕事。
早朝の浅草寺境内はやや閑散。
外人ばかり。



4C551B60-F483-49C4-B1D7-ADCC359084F8_1_105_cC4F732EF-B962-4FE2-9254-A1B9F454C885_1_105_c




























































移動先の目白も
熱きブルースカイ。



EF3C13AC-BBC6-4B2A-A21B-8F503A7DF7E6_1_105_c






























ランチは都立大学の吉野家で
牛丼並みとアサリの味噌汁。
643円。
久しぶりの吉野家。
女性客も多し。
安定の味わい。


886AEEF1-FCA0-4F0F-A26E-B22EE289D641_1_105_c






























食後はドトール珈琲店へ。
コーヒー&スイーツセット。
ハワイコナエクストラファンシーブレンドと
マカダミアチョコロール。
1000円。
最高級の味わい。
しばしほっこり。



0AE729F7-2D1C-443A-8E41-4F590A98436C_1_105_c8F0AF585-573F-479D-919F-BBB28FCB7956_1_105_c




























































午後より仕事再開。
強烈な日差しにげんなりする。

午後6時半過ぎ仕事終了。
夕食は移動先の学芸大学の
「げってん」で
エステの先生とともに。
赤ワインで乾杯。
限定の肉じゃが、
タコの唐揚げ、
枝豆、
鶏レバー、
しめはざるラーメン。
完璧。
何を頼んでもうまし。
げってんラブ。



C61B5265-FF2D-4984-84D7-A051EAC0AC4E_1_105_cFBA5AD9E-241E-47F3-870F-96659967D99F_1_201_a4D753124-4441-4636-85CF-6425568F69DE_1_105_c25A07D79-8A8B-4C59-AAE8-DCFC6ECC4345_1_105_cB6E4ECC9-896C-4CAE-83CC-7E779F4F7159_1_105_c




















































































































































夜9時半過ぎ帰宅。
チョコモナカを食しながら
youtube動画をパトロール。
ジャクソン5とシェールの共演動画を見て、
若きマイケルジャクソンのキレキレのダンスに
驚嘆して、
本日も散歩同行なし、
避暑地で早朝の高原散歩とかしたい、
我が家のジャクソンエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。




2C25E12A-D7C8-49FF-8457-8599A0E189AE_1_201_a76A5206B-91EB-41CC-A7D2-4973F6998D80_1_105_c



























































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

大暑のココイチカレーとげってんの小宴


7月19日(水) 晴れ


朝食 カルビー糖質オフグラノラ
   ブルガリアヨーグルト
   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース


377C9168-AE32-4EBC-A470-A7C3E38EEB9C_1_201_a




























昼食 チキン煮込みカレー



7504156B-EFF2-4BD0-8355-C5ECE7ED2654_1_105_c
































夕食 赤ワイングラス2杯
   明太子入りだし巻き玉子
   刻みきゅうり
   ポテトフライ


95DBC39B-1CEA-4334-ABB1-DCFF225818B9_1_105_c






























本日は晴れ。
やや曇りがち。
連日の暑さ。
なかなか慣れない。
というか無理。
梅雨明け前にこの暑さ、
梅雨明け後がおそロシア。


朝から仕事。
妻は豆柴ジーラと早朝散歩。
ありがたや。
早朝の浅草寺境内は少し落ち着いた賑わい。
この暑さでは仕方なし。


C96C08A4-86B9-4FE8-9D3F-88109E850DA7_1_105_c96AD2B5E-B8C1-4866-B032-451BD7974592_1_105_c




























































ランチは高田馬場のCoCo壱番屋で
チキン煮込みカレー。
ハーフきのこをトッピング。
967円。
意外と高し。
味はナイス。
安定のうまさ。
たまのココイチラブ。


96836E20-70AE-458D-8EA5-1D7256E295AA_1_105_c































午後より仕事再開。
外はあつ森。
受け入れるしかない。

午後9時半過ぎ仕事終了。
夕食は移動先の学芸大学の
居酒屋「げってん」で
エステの先生とともに。
今宵は集団客あり。
ややらうがはし。
明太子入りだし巻き玉子、
刻みきゅうり、
ポテトフライなどを食す。
安定のうまさ。
1日の労働の疲れがほっこり。


F586A66F-4F78-4DA6-AF11-0999025CC322_1_105_c4888966B-7212-4B33-803A-0546FA96F160_1_105_c1CCB63B3-B468-463B-9A0B-C2F763B287CA_1_105_c



























































































夜11時半過ぎ帰宅。
doleのフルーツアイスを食しながら
youtube動画で
芥川賞直木賞の受賞会見を見て、
芥川賞の予想(乗代さん)が外れたものの、
市川さんには賞賛を送りたし。

本日も散歩同行なし。
妻はすでに就寝。
我が家の愛しのほっこりエンゼル、
豆柴ジーラの夜の歯磨きなし。
夜1時過ぎ就寝。


F8E6988C-1185-45C0-ABB5-4D889A9C03C3_1_201_aF3E17384-398D-49B3-8AF8-2A2DD5B4507A_1_201_a


















































































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング



ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

ハンチバック (文春e-book)
市川 沙央
文藝春秋
2023-06-22

それは誠 (文春e-book)
乗代 雄介
文藝春秋
2023-06-29

激暑の無印ごはんとげってんの小宴


7月12日(火) 晴れ


朝食 カルビー糖質オフグラノラ
   ブルガリアヨーグルト
   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース


19B945C2-A2EF-4DBD-A5CD-5084BC6D1664_1_201_a




























昼食 鶏照り焼きと5種のきのこごはん
   なめこの味噌汁
   さつま揚げ
   きゅうりの漬物



724EC032-BF9C-4F42-929F-129A90C7F54A_1_201_a




























夕食 赤ワイングラス2杯
   胡麻きゅうり
   一口餃子
   明太だし巻き玉子
   チャーハン



482164CD-7CCB-4BB5-B748-7665DA7BB14D_1_105_c






























本日は晴れ。
連日の猛暑。
朝からアツアツ。

午前中は指導の準備。
妻は豆柴ジーラと朝散歩。
頭が下がる。

ランチは冷凍保存の
無印の鶏照り焼きと5種のきのこごはんをチンして
なめこの味噌汁と
さつま揚げと
きゅうりの漬物。
味付けのりもつけて
正しくうまし。



3CF7BD06-1D14-40BC-82C6-304292CF2B41_1_201_a




























食後のデザートは
エスプレッソ&スイカ。
マルエツで買ったカットスイカ。
口中爽やか、みずみずしきかな。




6D0DADE1-802E-48D8-9216-3B31367FD20D_1_105_c































午後より仕事。
外は激しくあつ森。
茹だるような危険な暑さ。
地球が燃える。



D83D6D23-9ED8-4E3B-BD57-95E30FEE4FE9_1_105_c08FEE0CB-21B7-421A-9F17-0F4903DA3A99_1_105_c





























































夕食は移動先の学芸大学の居酒屋「げってん」で
エステの先生と共に。
赤ワインで乾杯。
胡麻きゅうり、
明太だし巻き玉子、
一口餃子をつまむ。
どれも安定のうまさ。
しめはチャーハン。
食が進む。
少し食べ過ぎる。
夜も遅いので少し反省。



54F37166-D874-43C7-AB9B-7653DBFB5674_1_105_c4D77D8AF-C3D8-4317-997B-A333EAB15506_1_105_cAA4F7302-C225-40D1-8528-9AE3B7BD9A3D_1_105_c



























































































夜11時半過ぎ帰宅。
妻はもう就寝態勢。
録画済みのBSNHK「オールスターゲーム」の
大谷選手の場面だけを軽く見て、
本日も散歩同行なし、
涼しい日ののんびり散歩がしたい、
我が家のクールエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜1時半過ぎ就寝。
写真は若き日のジーラなり。


B451F445-794D-4312-9595-8A79F8E44658_1_201_a68EDFA11-D514-4B93-8FAD-11ADFA70CC66_1_105_c


























































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング



ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

このページのトップヘ

見出し画像
×