春風のヒレカツ丼と広東麺
4月9日(水) 晴れ
朝7時過ぎ起床。
春はぐっすり。
ありがたや。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
妻着付け教室のため
一人一犬散歩。
隅田公園を歩く。
春風が心地よい。
桜は満開が続く。
異人たちで賑わう。
気温も上昇し、
ジーラの息もやや新井白石。
2回うんこをして
本日も正しく元気なり。





ランチは一人ランチ。
さぼてんで買った一口ヒレカツ2枚を使って
ヒレカツ丼を作る。
久しぶりのヒレカツ丼。
出汁は比内地鶏のめんつゆ。
すこぶるうまし。

食後のデザートは
エスプレッソ&りんご。
自分流コーヒー、うまし。
口中爽やかなり。

huluで「刑事コロンボ」を見る。
第20話「野望の果て」。
上院議員候補が選挙参謀を殺害。
犯人役のジャッキー・クーパーが素晴らしい。
ラストの表情は秀逸。
夫人役のジョアンヌ・リンヴィルも熟女好きにはたまらない。
コロンボシリーズは役者がいい。
何度見ても楽しいな。

午後より仕事。
外は春の陽気。
コートいらず。
浅草寺境内は盛況を呈す。


午後9時半過ぎ仕事終了。
夕食は移動先の学芸大学の「大阪王将」で
エステの先生とともに。
五目あんかけラーメン(広東麺)を食す。
880円。
久しぶりの大阪王将。
夜はやや肌寒いので
身も心も温まる。


夜11時半過ぎ帰宅。
録画済みのEテレ「あの人の本棚」を見る。
声優であり、作家でもある池澤春菜。
池澤夏樹の娘。
福永武彦の孫。
母親は日本人とギリシャ人のハーフ。
血統は申し分なし。
50歳。
歯並びがいい。
年間300冊の本を読む、重度の活字中毒。
蔵書あまた。
本のために新居も建築中。
あっぱれ。

本日も散歩同行。
我が家の無類の散歩好き、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜1時過ぎ就寝。


よろしければ、ポチッとお願いいたします。

人気ブログランキング