タグ

タグ:すみだ水族館

長月二日目のカレー三昧とスカイツリー


9月2日(月) 晴れ


朝7時半過ぎ起床。
朝の厳しい暑さは緩和される。
長月二日目。
本日も休みなり。




096F7E02-4E58-43E1-A402-F4E929E4AA81_1_201_a































妻外出のため、
久しぶりの豆柴ジーラとの散歩。
浅草寺境内を通って、隅田公園へ。
朝からあつ森。
ひえひえベスト着用。
人も犬も息が新井薬師如来。
汗びっしょり。
1回うんこをして
暑さに負けず
本日も正しく元気なり。 





14762EEA-C1CF-4CC7-A814-0683A4A4A62D_1_105_cEB38347D-000B-433C-A098-F58D65679172_1_105_c


















































































つづいて近所の歯科医院へ。
歯の定期検診。
みっちり掃除して終了。
自分の歯が少なくなっている今日この頃、
長く大事にしていきたし。


ランチはカレーライス。
調理担当。
ルーはS&Bゴールデンカレーとハウスジャワカレーの
ハーフ&ハーフ。
どちらも中辛。
肉はチキン。
正しくうまし。
大成功。
自画自賛。



F33CFE9E-980F-41E5-BF6F-E409B8E8938A_1_201_a9DDF1153-8831-4B02-9AD8-FB5AB3FB5396_1_201_a





























































食後のデザートは
エスプレッソ&桃。
桃井かおり。
SK II。
ちょっとかためなれど、
自然の甘さが心地よい。





399B3D14-9C11-43CD-BC83-97447EF96BB7_1_105_c
































午後は少しのんびり。
夕方より外出。
東武スカイツリーラインで
東京スカイツリーへ。
久しぶりにスカイツリーの天望デッキ(地上350m)および
天望回廊(地上450m)へ上る。
客は外人ばかり。
快晴の中、眼下を見下ろす。
絶景なり。
東京のビルの多さに圧倒される。
気分転換になるな。
次は夜にいきたし。






B5AAF55D-D66B-4DCD-A35B-6DCDAD1C2333_1_102_o74CE35D1-88F7-4F3E-A6C4-DEB83BB9C5DF_1_102_oEB082A37-A25A-4C0F-BC76-5F25C980EB11_1_102_o4077BD8B-98A3-47AD-ABC5-0D4FF04787E1_1_102_o

























































































































つづいて、すみだ水族館。
こちらも久しぶり。
残暑の涼をとる。
小ぶりな施設だが、
金魚、ペンギン、クラゲなど、
結構楽しめる。
施設内の売店でコペペサンセットなるカクテルを飲んで、
しばし海と魚の世界を堪能する。





6B7EF0AE-2764-4A4F-8C12-F49BCDCD36E1_1_102_oF2D39820-45B4-47B5-8E54-C86B4DF34356_1_102_oF91746D1-8E6E-4791-9D94-2E40A9091E2C_1_102_o773EF5C2-4D1D-4907-B816-5EB48526BE06


























































































































夜7時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
ケージにうんこ、
ペットシートはボロボロ。
仕方なし。
先に餌やり。

残りわずかな日本酒冷「会津娘」で乾杯。
再びカレーライス。
時間が経って、旨みがます。
飽きないな。




9269E3D2-91DD-44E9-B39C-F1C50303AD40_1_201_a
































youtube動画をパト。
みのミュージックの大貫妙子動画をみて、
触発されて、
大貫妙子ライブ動画などを見る。
シティポップはやはりいい。
現在70歳。
若い頃の高音ボイスもナイスです。



77D32DEE-2ADD-4334-9FE6-10E595CF639E

































本日は夕方のお留守番あり。
久しぶりに散歩同行。
暑さの中の散歩の大変さを
つくづく実感し、
人も犬も秋が待ち遠しい、
我が家のシティエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜10時半過ぎ就寝。




365A8B04-0172-4FB8-9756-44D31F01F7AC_1_105_c































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

SUNSHOWER (クリアピンクヴァイナル仕様) [Analog]
大貫妙子
インディーズ
2024-08-03

雨のすみだ水族館とそらまち亭

8月26日(水) 雨

朝食  食パン1枚 ヤクルト 日本茶
昼食  手作り餃子
    レトルトご飯 長ネギの味噌汁 
    人参ツナサラダ
IMG_2145

















夕食  日本酒1合(作)
    揚げ銀杏 刺身三点盛り
    のり塩ポテト 鳥唐揚げ
    イカの塩辛ほか
    (スカイツリー そらまち亭)
DSC_0375














本日は雨。
朝から雨。
激しく降る。
朝から仕事。
朝だけ仕事。

昼過ぎ仕事終了。
午後1時過ぎ帰宅。
ランチは一人ランチ。
昨晩の残りの手作り餃子と
人参ツナサラダを
レトルトご飯で食す。
餃子はチンすると、
皮がややかたくなるも
味は素晴らしい。
手作りなら連日でも十分楽しめる。

食後はホットココアを飲みながら
GEOの宅配レンタルで借りた
映画「ゴーンガール」を見る。
gonegirl02-1024x682

















デビットフィンチャー監督。
「セブン」同様、不快な気分になる。
精神・肉体ともに良好の時でないと、
この映画は見られない。
加齢とともに、この手の退廃的な映画は
受け付けなくなってきた。
映画はやはり楽しくなければいけない。

夕方より外出。
雨の降る中、バスに乗って、
東京スカイツリーへ。
はじめてのすみだ水族館。
クラゲ、チンアナゴ、ペンギン・・・。
面白いな。
心が癒される。
DSC_0366DSC_0367DSC_0368DSC_0371



























































夕食はソラマチ7Fにある
江戸味楽茶屋「そらまち亭」。
「獺祭」が売り切れで、
かわりの「作」なる日本酒で乾杯。
揚げ銀杏、刺身三点盛り、鳥からなど、
各種料理を食す。
DSC_0372DSC_0373DSC_0374DSC_0376



























































まずまずの味わい。
ここは時間帯で寄席も見られる。
ちょうど6時半の開演。
林家一門の若手女性落語家の古典落語と、
林家ペタ子なる還暦を過ぎた
女性ギター漫談を楽しむ。
酒を飲みながらの落語や漫談もいいな。

夜8時過ぎ帰宅。
豆柴ジーラがくるくる回る。
本日は降雨のため散歩中止。
はねるボールを使って、
しばし遊ばせ、
各局報道番組をパトロールして、
夜10時過ぎ就寝。
P1040048



































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


     
人気ブログランキングへ


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

 

このページのトップヘ

見出し画像
×