雨のたらこパスタとロゼワインと豊洲キャナレーゼ
4月11日(火) 雨朝食 ヤクルト 日本茶 ヨーグルト
にんにく玉
昼食 たらこパスタ
(無印良品)
夕食 ロゼワイングラス2杯
鳥ささみとパプリカの味噌炒め
青菜と椎茸の炒め物
もずく酢
本日は雨。
朝から雨。
気温低下。
春は一旦休止。
午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩とはならず。
降雨中止。
家の中でお気に入りのボールで遊ぶ。
お気に入りのマットでまどろむ。
ランチは妻仕事のため
一人ランチ。
レトルトパスタランチ。
無印良品のたらこパスタ。
あえるだけ。
粉チーズと添付の刻み海苔をかけて食す。
ナチュラルでヘルシーな味わい。
やはり無印のソースが一番美味しい。
午後より仕事。
外は雨が降り続く。
桜が濡れて散る。
葉が目立つようになる。
咲く美しさ、散る美しさ。
夜9時半すぎ帰宅。
雨はようやくやむ。
気温は低いまま。
コノスルのロゼワインで乾杯。
アロマの爽やかな香りとまろやかな口当たり。
たまのロゼもいい。
鳥ささみとパプリカの味噌炒めを食す。
ご飯に合う濃いめの味。
パプリカの食感もナイス。
録画済みのテレ朝「じゅん散歩」を見る。
豊洲をじゅん散歩。
妻が幼少時代を過ごした土地。
懐かしがる。
今はタワーマンション林立のシャレオツな街。
豊洲を取り囲む運河=キャナルから
高級志向の主婦を指す
キャナレーゼなる異名も生まれる。
一方でウメタテーゼなる悪名もあり、
ヘドロや異臭の問題もあるというが、
どうなのだろう。
よくわからないが、
住む気にはなれない今日この頃、
一日中雨で、家の中で
ぼんやりと過ごし、
HULUで「ウォーキング・デッド」を見ていると
ウォーカーの叫び声に
おびえてしまった、
日増しに音に敏感になっていく、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って、
夜12時過ぎ就寝。
よろしければ、ポチッとお願いいたします。
人気ブログランキング