タグ

タグ:まいにち小鍋

年明けの卵納豆とほっこり小鍋


1月5日(金) 晴れ


朝食 日食ふわサクグラノーラ
   ブルガリアヨーグルト
   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース



5822FF0E-90C4-4201-A91B-916D93C0B50E_1_201_a




























昼食 ごはん
   しじみの味噌汁
   納豆
   焼き鮭



B485ACBC-3FB2-4D02-AA9F-489D66A26193_1_201_a



























夕食 赤ワイングラス1杯
   豚ザーサイ鍋
   スプラウト
   わかめ酢


44FB4B8E-2D6A-4934-9038-F084D58E920D_1_201_a



























本日は晴れ。
正月明けも連日の冬晴れ。
朝の冷え込みは厳しい。
日常に戻る。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
近くの公園で軽くボール遊び。
すぐに飽きる。
西浅草方面を歩き、
1回うんこをして
本日もそこそこ元気なり。



D7B212E3-0241-4A8C-AC0E-949F22F17323_1_201_a64CDEAC4-230E-41BD-96A3-35E5A26A6EF5_1_105_c


















































































ランチは冷凍ごはんをチンして
しじみの味噌汁と
カップ納豆、
焼き鮭。
納豆には卵の黄身投入。
黄身納豆は最近のお気に入り。
和食❤️



BDCB70C6-CF2F-4B3C-A43D-72CEF0C6491B_1_201_a




























食後のデザートは
エスプレッソ&りんご&年賀のお菓子。
サクサク。
口中爽やかなり。




543C9010-2BD9-42C4-BCD4-0DC98BD7F1E7_1_201_a



























昼過ぎより仕事。
浅草寺境内はまだまだ大盛況。
正月モードは変わらず。



5E416138-24E5-45AA-B77B-C5D1C032EDF2_1_105_c































夜8時半過ぎ帰宅。
赤ワインで乾杯。
豚ザーサイ鍋を食す。
「まいにち小鍋」のレシピ。
青梗菜や人参もあって
ヘルシー度高し。
アツアツでいとうまし。
身も心もほっこり。



82DC0E89-659A-4646-BE53-17E53F135ED3_1_201_a




























録画済みのBSテレ東「飯尾和樹のずん喫茶」の
大晦日SPを見る。
札幌の純喫茶を訪問。
飯尾和樹55歳。
喫茶店通いが趣味。
地味ながらおもしろし。
マイペースでよろし。



DC1CBCB6-E522-4915-A3D8-A0D48CE2DC4B



























youtube動画をパトロール。
能登地震や羽田滑走路事故の最新情報をチェック。
つづいてエラ・フィッツジェラルドや
サラ・ヴォーンのライブ動画を少し見る。
見事な歌唱に圧倒され、
本日は散歩同行、
最近よく水を飲むようになり、
腎臓が心配なので、
動物病院へ行く予定の
我が家のかけがえのない、
唯一無二のラブリープリンセス、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。



61386C4C-B0EA-4DA3-9D43-0EED2ECECF7E_1_105_c07698B3D-01B3-414B-B128-74A550D75E37_1_201_a

























































よろしければ、ポチッとお願いいたします。


人気ブログランキング
人気ブログランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

まいにち小鍋【電子版限定特典付き】
小田真規子
ダイヤモンド社
2016-11-21

短日のしらすごはんとほっこり石狩鍋


12月19日(火) 曇り


朝食 日食ふわサクグラノーラ
   ブルガリアヨーグルト
   ヤクルトカロリーハーフ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース


DC652458-5CB6-4675-BF70-DCCA19F20F12_1_201_a



























昼食 ごはん
   しじみの味噌汁
   しらす
   目玉焼き



B6FAC879-6DC7-4340-B0CF-B03F025CF862_1_201_a



























夕食 赤ワイングラス1杯
   塩鮭の石狩鍋
   かぼちゃの煮物
   蓮根のきんぴら
   わかめきゅうり酢
   スプラウト



D2C138EE-2495-4D6F-A189-1D6EBAA00B53_1_201_a



























本日は曇り。
あいにくの曇天。
気温下降。
冬らしくなる。

朝から仕事。
浅草寺境内は羽子板市最終日。
早朝もアジア人で賑わう。



24A7C014-C27C-4728-8E2D-FC650423F8D1_1_105_c2CAC1EEE-011C-422A-AFB9-A0713267DAF0_1_105_c





























































昼過ぎ一旦帰宅。
ランチは冷凍ご飯をチンして
しじみの味噌汁と
しらすと目玉焼き。
旅館テイスト。
久しぶりの白洲次郎、
いとうまし。



CBF252A8-24C1-43AF-8497-0355DBB1314F_1_201_a




























食後のデザートは
エスプレッソ&デコポン。
大きいので半分だけ
皮を剥いて食す。
美味しくビタミン補給。



3ACA74C8-C427-4F0A-8B36-3B529AAC9BD9_1_201_a































午後より仕事再開。
浅草駅2往復。
浅草寺境内は大盛況。
年末年始のオーバーツーリズムを危惧する。



D43708CD-50A8-4244-B12F-B7EB0B6DD67D_1_105_c

































夜8時過ぎ帰宅。
頂き物のフランス赤ワインで乾杯。
塩鮭の石狩鍋を食す。
「まいにち小鍋」のレシピ。
味噌味のやさしい食感。
ナイスです。
本場の石狩鍋も食してみたいな。



EE7D7685-54E2-40FF-861F-B6D2531BA00C_1_201_a




























録画済みのBS11「太田和彦のふらり旅 新居酒屋百選」を見る。
長崎を飲み歩く。
太田先生にとって、母の故郷という。
中国で生まれ、
生後すぐに引揚げ、
佐世保で暮らしたという。
過酷な幼児体験だな。
現在77歳。
吉田類は74歳。
居酒屋二大巨頭。
長寿を願いたい。


444303C2-296F-46D3-8757-4B83CD1152E3
























つづいてyoutube動画を軽くパトロールして
本日は散歩同行なし。
夜はペットベッドで
猫のように丸くなって
ぐっすりの
我が家のほんわかエンゼル、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜11時過ぎ就寝。


1976BBA8-0250-4A1B-8D2B-0D9F5E3442D8_1_105_cFE4B8439-AAC9-46D5-926B-10F5BF6A6F5F_1_105_c




























































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

おもしろ日記ランキング
おもしろ日記ランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07


冬曇りのアラビアータと絶品小鍋


12月11日(月) 曇り


朝食 日食ふわサクグラノーラ
   ブルガリアヨーグルト
   ヤクルトファイブ
   アサヒルテイン
   サントリーDHA&EPA
   アサヒグルコサミン
   にんにく玉ゴールド
   玄米茶
   トマトジュース


484D9DC2-557B-4092-92F9-F125D745E109_1_201_a



























昼食 アラビアータパスタ
   きゅうりサラダ



0ADE4074-D3D9-49F8-A6C3-1A82F0F6D945_1_201_a




























夕食 サッポロ酔わないクラフト1缶
   鶏ひき肉と小松菜のかきたま鍋
   スプラウト
   めかぶ酢



DF9627CA-4C10-4D59-BD91-739C4A914C72_1_201_a




























本日は曇り。
天気下り坂。
気温は安定。
暖冬が続く。

午前中は指導の準備。
はやめにすませて
豆柴ジーラの散歩。
妻外出のため
一人一犬散歩。
隅田公園を歩く。
冬枯れの敷地でしばし
にぎり寿司のおもちゃで遊び、
2回うんこをして
本日も正しく元気なり。



9EC7B083-F2F2-4110-B559-8FEF71A76BA8_1_105_c320ACAD4-FC86-4172-AB2D-628E2C9A26E6_1_105_c4B2A9FFA-DC03-43B1-A495-28395B3F89F8_1_105_c9ABCAA63-AA3C-4E3D-8589-4F8CA83CC69B_1_105_c













































































































































ランチはレトルトパスタ。
青の洞窟シリーズのアラビアータ。
ママーの3分早ゆでパスタにあえるだけ。
鎌倉ロースハムをトッピングして
粉チーズをたっぷりかけて
いとうまし。



49CFF231-9672-480C-AA85-7A31D980CF7C_1_201_aFAB9D5C6-5157-42CF-8E0D-C43879BA9781_1_201_a






















































録画済みのwowow「三体」を見る。
第21話「オフ会」。
第30話の最終回まで一気録画。
三体問題と異星人。
なかなか進まないが
じっくり見ていこう。




477DA7CB-629C-4104-894F-40C21196FF84

























夕方より仕事。
日が暮れるのが早くなる。
夕景の浅草寺境内は美しい。



6B9D5ABE-7D3B-47B5-BD6E-FE3DDFE685EB_1_105_c































夜8時過ぎ仕事終了。
移動途中の銀座はクリスマス仕様。
ゴージャスなり。



CC3DE1A0-E128-4868-B218-522F6F990B96_1_105_c
































夜9時半過ぎ帰宅。
サッポロ酔わないクラフトで乾杯。
一人鍋を食す。
鶏ひき肉と小松菜のかきたま鍋。
ダイヤモンド社の「まいにち小鍋」なる
レシピ本からの鍋料理。
いとうまし。
バランスよし。
身も心もポカホンタス。
レパートリーを増やしたし。



15862764-9FE5-48F3-B066-A833F5272F94_1_201_a




























テレ朝「報道ステーション」をリアルタイムで見る。
トップは大谷選手のドジャース移籍。
お金のことばかり。
今は自民党の裏金問題をトップにすべきであろう。
日本の報道番組の劣化が悲しい。

つづいてyoutube動画。
しげ旅のキューバ旅動画を見て、
本日は散歩同行、
夜の餌は少し残してしまった、
なかなか安定しない、
我が家の気まぐれプリンセス、
豆柴ジーラの歯磨きを手伝って
夜12時過ぎ就寝。



278B1FFE-4EA8-45B7-B4A5-A109066B87BB_1_105_c































よろしければ、ポチッとお願いいたします。

おもしろ日記ランキング
おもしろ日記ランキング


ぐるぐる登山
髙橋 陽子
中央公論新社
2014-11-07

まいにち小鍋【電子版限定特典付き】
小田真規子
ダイヤモンド社
2016-11-21

このページのトップヘ

見出し画像
×